今日は、3連休最後の日。天気も良くて過ごしやすかった
起きてから昼過ぎまでは、全国高校駅伝をテレビ観戦
先週の実業団駅伝と比べると、コンディションはかなり良かったと思う
レースは、男女ともに最後まで面白い展開でなかなか見応えがあった。
特に女子は、最近流行の外国人留学生が引っ張る展開がなく非常に新鮮味があった。
高校生くらいまでは、留学生抜きの駅伝を見たいのが私の本音
留学生に勝てる日本人がほとんどいないからである
大学生になると、留学生に勝つ選手がぽつぽつ出てくるのでハイレベルのレースが見られて面白い。
レース結果は、男子が仙台育英の3連覇、女子が興譲館の初優勝であった
最後に、今日はクリスマス。久々に心のこもったプレゼントをもらうことが出来ました

起きてから昼過ぎまでは、全国高校駅伝をテレビ観戦

先週の実業団駅伝と比べると、コンディションはかなり良かったと思う

レースは、男女ともに最後まで面白い展開でなかなか見応えがあった。
特に女子は、最近流行の外国人留学生が引っ張る展開がなく非常に新鮮味があった。
高校生くらいまでは、留学生抜きの駅伝を見たいのが私の本音

留学生に勝てる日本人がほとんどいないからである

大学生になると、留学生に勝つ選手がぽつぽつ出てくるのでハイレベルのレースが見られて面白い。
レース結果は、男子が仙台育英の3連覇、女子が興譲館の初優勝であった

最後に、今日はクリスマス。久々に心のこもったプレゼントをもらうことが出来ました
