mimonのブログ

面白そうなので、初めてブログを立ち上げてみました。
話題は、限定しません。更新も、不定期です。

変な葉書が舞い込みました

2009-11-22 00:08:06 | Weblog

今日(2009.11.21)、神戸の我が家に差出人の書かれていない葉書が届きました。
昨日(2009.11.19)の午後付けで大阪府内の郵便局の消印が押してあります。
最近の郵便は、早く届くようになりましたね。

 宛名は、私の本名の後に、「奥様宛」となっているので、女房に宛てた物のようになっていますが、内容は、このブログに関するものです。
「突然のお手紙失礼致します。私はある製造会社の従業員です。」で始まり、このブログが「製品やサービスなどを誹謗中傷する行為をされています。」と続き、「迷惑を受けて」いるから「趣味をやめさせて頂きたい」そうです。
 そうして、「実名や住所を公表する」とか、「娘様の就職活動に支障があっては」とか、脅迫じみた文言を述べています。

 まず、この匿名の差出人は、私の住所を「調べさせて頂」いたそうですが、葉書の宛先には、建物名が入っています。私の居住地は、建物名のない住所で部屋番号までわかりますから、公式に、役所に届け出たり、gooブログに登録している住所には、建物名が入りません。要するに、差出人は、私の住所を不正に入手したことの裏づけになります。それだけでも問題ですのに、それを公表したら、個人情報保護法違反ですから、たぶん、警察の出番になるでしょう。
 次に、差出人が「誹謗中傷」と言っている部分が全く示されていないことが問題です。私は、このブログを真実性ないし真実相当性のあるものになるよう、心がけているつもりです(コメントまでは責任を負えませんが)。もちろん、人間ですから、思い違いとかあるかもしれません。そういったところを見つけられましたら、遠慮なく、左のメニューにあります、メッセージなどでお送りくだされば、事実確認の上、訂正することは、いといません。ただ、どのエントリーが相当するのかすら、教えてもらえませんと、確認のしようがないのです。ですから、この葉書は、そのままゴミ箱に入れるしかありません。
 最後に、どうして、私宛ではなく、女房宛てなのかが意味不明です。このブログを編集する権限は、私にしかありませんで、修正して欲しかったら、私と交渉する他ないのです。ネオガイアジャパン(株)の時も、無関係な会社に文句を言いに言った人がいましたが、今回も、無関係な女房を巻き込もうとしています。私に反発する輩は、正面から議論できないような、卑怯者ばかりだということなのでしょうか。


コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然に湧き出してくるもので... | トップ | 松山で忘年会 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
常軌を逸した鬱男 (天使の声)
2009-11-22 06:59:56
貴方は正義感で単に趣味かも知れないが、この様な特定の会社や商品を悪く知らしめる事がどれだけの人に影響を与えているか理解でない非常識な人間で、病的な人間です。何時までもこの様なブログを置くのであれば、貴方の嫌がるブログが無数にネット上に出ますよ。貴方もトイレの落書きみたいに、mimonなんて匿名では無くで、越智の実名に変えなさいよ・・・・



返信する
名誉毀損ですね (mimon)
2009-11-23 22:49:18
天使の声さん、コメントご苦労様です。
ご存知だとは思いますが、名誉毀損罪も、脅迫罪も、刑事事件ですから、警察に告発することは、だれでもできます。
あなたが起訴されるまで、このコメントは、証拠として保全しておきます。
返信する
間違えました (mimon)
2009-11-23 23:19:45
名誉毀損罪は、親告罪ですから、私自身でなければ、告発できないはずです。
返信する
Unknown (股八)
2009-11-24 01:30:32
お花畑の股八でやんす。
行動は素晴らしいが、ここまでやろうとする心がのが怖い。
一般的にはやらんやろ、逃げたほうがいいぞ。

ただ・・しかし、またあんたの作り話やないやろうやろうね。
あんたの言ってる事は根拠がない事が多いからな。

本当なら、二人とも似たもの同士ですな。
返信する
物証があります (mimon)
2009-11-24 02:16:00
股八さん、こんな深夜にコメントご苦労様です。

あなたも、名誉毀損で訴えられたい人のようですね。
私が作り話や根拠のない事を多く言ったことを立証できなければ、民事上の損害賠償責任があなたに生じます。
体験談や松下"生命の水"和弘氏の合理性の欠ける物は、日本の裁判では、根拠とは、認められません。
返信する
Unknown (股八)
2009-12-02 22:37:14
あんたの方こそ、夜な夜なお早いご返事をしていただいたようで苦労はんですなぁ。
頑張ってや。

体験談、松下氏は使用たり実験した話ですからね。。
あんたのは事実を基にして無いでしょ。、
ただ拾い集めたネタを組み合わせた、お作文でしょ?
使ってみるかした結果が欲しいね。

しかし、裁判だ訴訟が好きだね。、
あんた、会社では訴訟課とか裁判課にでも所属しているのか?

葉書の差出人は正確にわかりましたのか?
差出人さんも訴訟、裁判がお好きそうですから、あんたと同類だ。
同類批判は、目糞が鼻糞を批判してるようなもので、お笑いだね。


返信する
信じるのは勝手ですが (mimon)
2009-12-02 23:44:22
股八さん、コメントご苦労様です。

例えば、以下のようなサイトには、たくさんの実験結果が載っています。
http://wellness7.co.jp/frame.html
http://www.fukaisouken.jp/
ただし、多数の公平なサンプルに基づき、何回も試験した結果のばらつきまで見ないと、その結果に有意差があるとは、言えません。
ですから、私は、そのような実験結果に基づいて、「効能」を謳うことは、できないと感じています。
購入して使用している人の体験談も、「自分が買った物が役立たずだと思いたくない」という、バイアスがかかっていますから、それだけでは、「合理的根拠」とは、認められません。
これは、特商法や景表法でも、同じ立場です。
返信する
Unknown (匿名希望)
2009-12-03 12:43:17
mimon さんの住所を住民票かなにかで調べ,
建物の住所まで出向いて建物名を知る.
そうやって調べたとでも考えられます.

または,会社の従業員名簿なんかが,
流出している?
返信する
Unknown (匿名希望)
2009-12-03 12:58:14
さらにまたは,最近のネット上の地図には,
マンション名とか書かれているから,
地図を見て調べたということかなあ.
返信する
そうですね (mimon)
2009-12-03 20:28:15
匿名希望さん、コメントありがとうございます。

確かに、住所がわかってしまえば、建物名を調べる方法は、色々ありますね。
ですから、本文の中に「不正に入手した」と断言するのは、不適切かもしれません。
ただ、建物名など無くても、郵便は、届きますので、「わざわざ調べたのか?」と、違和感があり、かなり、ぁゃιぃと、思っています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事