パン・・・
そう、私パンが好き。
やわらかく、ふわふわした食感と、外側のサクッとした部分のコントラスト。
もうたまりませんね
ということで、自分でパンを作ってみようと思い立ちました。
最近ではクックパッドが便利で利用しています。
さまざまなレシピがありながらも、どうしても基本をマスターしておきたいもの
ということで、丸い形の本当にしんぷるなパンを焼くことにしました。
それにしても・・
うちのかわい子ちゃん(1歳3か月)がやりたいやりたいと騒ぐこと・・とほほ
あなたの腕の柔らかさまで捏ね上げたる~とばかりに、かわい子ちゃんの腕を触り、生地を触り・・
こねるこねる
生地のきれっぱしをコネコネしている、わが子の喜んでいる姿というのもなかなかいいものですわね
なんて思っていたら
ぎゅ~って、床にこびりつかせていました(ぎゃぁ~)
それでも、楽しくコネコネ。
粘りを出すというのは難しいものですね。
シフォンケーキを焼けば、まぜすぎるなといい・・。
ハンバーグはこねて粘りをだせといい・・・。
そういう人に私はなりたい・・・賢治(なんつって)
パンの本などを見ると、台の上にたたきつけるといいと書いてありますが
このたたきつけの意味とは

粘りが出るのでしょうか?
どうなの?
わからないことだらけのまま、発酵に進みましたが、オーブンだと発酵の温度がどうも低いらしく
お風呂に入れちゃいました~

ちゃぷちゃぷとボールが湯船にただよっております・・
そんなこんなで何とか焼きましたが、できあがりはなんだか皮がかため。

どうやら焼きすぎみたいですね・・はは・・ははは
あんまり焼きすぎはよくないらしいのですが、どうしてもなかまできちんと焼けていないのが気になってしまい
ついつい長くやいてしまいます。
次こそは、短くして焼いてみようっと
頑張れ私。
そう、私パンが好き。

やわらかく、ふわふわした食感と、外側のサクッとした部分のコントラスト。
もうたまりませんね

ということで、自分でパンを作ってみようと思い立ちました。
最近ではクックパッドが便利で利用しています。
さまざまなレシピがありながらも、どうしても基本をマスターしておきたいもの

ということで、丸い形の本当にしんぷるなパンを焼くことにしました。
それにしても・・
うちのかわい子ちゃん(1歳3か月)がやりたいやりたいと騒ぐこと・・とほほ

あなたの腕の柔らかさまで捏ね上げたる~とばかりに、かわい子ちゃんの腕を触り、生地を触り・・
こねるこねる

生地のきれっぱしをコネコネしている、わが子の喜んでいる姿というのもなかなかいいものですわね

なんて思っていたら
ぎゅ~って、床にこびりつかせていました(ぎゃぁ~)

それでも、楽しくコネコネ。
粘りを出すというのは難しいものですね。
シフォンケーキを焼けば、まぜすぎるなといい・・。
ハンバーグはこねて粘りをだせといい・・・。
そういう人に私はなりたい・・・賢治(なんつって)
パンの本などを見ると、台の上にたたきつけるといいと書いてありますが
このたたきつけの意味とは


粘りが出るのでしょうか?
どうなの?
わからないことだらけのまま、発酵に進みましたが、オーブンだと発酵の温度がどうも低いらしく

お風呂に入れちゃいました~


ちゃぷちゃぷとボールが湯船にただよっております・・
そんなこんなで何とか焼きましたが、できあがりはなんだか皮がかため。

どうやら焼きすぎみたいですね・・はは・・ははは

あんまり焼きすぎはよくないらしいのですが、どうしてもなかまできちんと焼けていないのが気になってしまい
ついつい長くやいてしまいます。
次こそは、短くして焼いてみようっと

頑張れ私。