goo blog サービス終了のお知らせ 

かわいこちゃん育児万歳

2010年誕生!
我が家のかわい子ちゃん育児日記
成長のスピードに追いつけず休み休みブログやってますという言い訳

沼津港グルメ意外とキタァ~!

2012-12-14 19:29:26 | 美味い食べ物
沼津港がかなり人気があると小耳に聞いて・・出かけてきちゃいましたっ


沼津港なんて・・それこそ一昔前は本当に一般人なんてほとんど出歩いていなかったのに。。。



行ってみたら・・ものすごい人の波でびっくり

日曜のお昼時。

駐車場もどこに止めようかと悩んじゃうぐらいに、混雑しているのでなんだかすごいテーマパークみたい

幸いなことに、港の端っこに立体駐車場があって、しかも低料金で利用できたので一安心


ワクワクと、散策してみることにしました。


市場という感じで、干物を売っているお店が非常に多いのが印象的。

それに、そのほかにも美味しいお店がたくさんあって、もっと早く楽しみに来ればよかったよぉ~くぅ~って感じ


お昼もお昼・・グゥーグゥーとお腹がなっているぅ。


ということで、値段も手ごろな感じのおみせを発見!

さすよ亭さんです!


うちのかわい子ちゃんも早く食べたいよぉといって・・・ないけど。そんな感じです。



やっぱり、美味しいお魚が食べたいなぁとおもい、金目の煮つけの定食を食べてみることにしました。


小さめの金目ですが。ちょうどご飯が進む感じで、たっぷりといただくことができました。

大きな金目鯛って本当にお値段が高いんですよね・・。

ちなみにこの定食はたしか1200円ぐらい。

ちょっと食べたいと感じた時にちょうどいいお値段かも

さすよ亭さんの母体が、干物を売っているお魚屋さん?!仲買人?!というような

安くお魚を手に入れられる立場らしく。。。お手頃に食べられるのかなと思いました。


他にも


揚げたてのはんぺん(といってもさつま揚げみたいな感じです)を挟んであるバーガーなんだけど

アツアツで、モッチリとしてソースとマヨネーズがたまらなくマッチ。


これはうまーい

ひとこと言わせてもらえるなら、バンズも温めて提供してもらえると本当に最高の逸品になりそう。


ひさびさ感動のおいしさでした

いやぁ~美味しいものって、築地だけじゃないんですよね。


うん、これからもたくさん旅行して美味しいもの見つけてみようっと。

ちなみに、うちの2歳のかわい子ちゃんは、沢山のところで試食をして、お腹ポンぽコリンになっていました

宮ケ瀬ダムのイルミで食べたいグルメ!

2012-12-13 09:39:25 | 美味い食べ物
宮ケ瀬ダムが今イルミネーションがきれいでお出かけにお勧めです!

先日出かけてきたのですが、ものすごくきれいで最高でした。

まぁ寒かったのは寒かったんだけどね

ホッカイロなどを背中などに張り付けていくといいかも。


寒空をなめていた・・

ダウンコートだけじゃやっぱり長時間外にいるのはキツイ!

あったかい食べ物とか飲み物とかを食べるのが一番です。


宮ケ瀬ダムの近くには、いろいろなお店が出ているので、美味しいものを食べる事ができますよっ.



私が今回食べて、ものすごっく美味しかったなぁ~じゅるって思っているのは、

肉の田口さんのもつ煮込み


みそじゃなくて、しょうゆ(塩?)という感じなのですが

ものすごくもつがやわらかくて。。美味しいっ!


とろとろで、歯でかみきるというものではなく、溶けちゃうって感じです。


その他にも、肉の田口さんではコロッケとか、トン汁とか体があったまるものたっくさんありました


うはぁ~って感じで・・買い込んだよね、当然。


スペアリブもものすごい大きさのものをかぶりついて食べちゃいました!

あ・・ちなみこちら骨があるので、歯に自信がない人はご注意を


綺麗なイルミネーションは、なんだか寒い中でも心を温めてくれる感じですごくすてきでしたよ


恋人と一緒にきたら最高だろうなぁ~



ポルチーニの香り漂う豪華版パスタ

2012-12-11 15:16:05 | 美味い食べ物
日清フーズの冷凍食品ファンサイトファンサイト参加中

寒くなってきたから・・・今日はおでんにしようかなぁと思いながらも。ちょっとばかりランチには美味しくて豪華な雰囲気の

物を食べたいなと思ってしまう贅沢な私


外食するというのもなかなか懐具合が寒々しいのですが。これは冬だからだね・・うん。そうだそうだ

自分を応援しつつ、ランチにはどういったものが食べたいか思案・・ぽくぽく(一休さんですすいません) チーン


そういや、ちょっとおしゃれランチを自分のうちで作ることができれば、ママ友とかも呼べるしオシャレじゃんと考えて、

やっぱりこじゃれたランチの定番、パスタで勝負しようという考えに至りました(というか誰と戦っていたのやら)

冬に食べたいパスタと言えば、やっぱりこっくりと優しい雰囲気の感じられるクリームパスタですよねっ


ということで、こじゃれたパスタの代表というのでご紹介がこちら



そうですっ

冬に食べたくなるクリームパスタに・・なんとっ

ポルチーニがプラス!!


豪華な雰囲気がただよってくるじゃありませんか。

キノコクリームというのではないんですよっ・・・キノコの王様とも評されるポルチーニを使っているというところが豪華なところっ




それも、レンジで内袋ごと取り出して・・チーン!!完了!!


めちゃ楽~

ママとも招待して~、ちょっとレンジでチンすれば、こじゃれたママ友パーティーができるっツーのもいいもんですね。



こんな感じで出来上がりです。


クリームが幅広のフェットチーネに、まとわりついて、ねっとりとした感じがして、濃厚さが際立ちますっ


それに袋を開け放った瞬間から、部屋全体に広がるポルチーニの香りが素敵


やっぱりこれは、ちょっとおしゃれに食べたいもんですね。

ランチでもいいけど。夜ワインとともにテーブルに出したりしたら・・・おしゃれ度が高まりそうです。


普段の食事のレベルが一段も二段も高くなりそうで。こんな私ですがよいでしょうかっ(チンしただけなんですけど)


パーティーメニューにもよさそうだしね~

なんて写真を撮っていたら、ばくっとサメにたべられたように、パスタが・・あぁ・・パスタが食べられているじゃないの!!



うちの2歳児ががっつり食べていました。

味も穏やかな感じなので、たいそう気に入ったそうです。

これから我が家の定番になってくれそうで、頼りにしちゃいそうで~す。


さっぱり子供と飲めるヨーグルン

2012-07-18 06:56:41 | 美味い食べ物
しっかりと夏を感じるむしむしとした朝がやってまいりました

今日も散歩をし出したら、あつい・・だらだらと汗が滴ってきてすぐに腕にあせもが・・

いえ、うちのかわい子ちゃん(1歳10か月)じゃなくて、私があせもです

こういったときには、少しでも節電しながら涼をとらなければっ


そんなわけで、すぐにひよってドトールに出かけちゃいましたっ

散歩は二の次で涼みに行くのが目的の私達親子の外出でーす


先日散歩中にドトールで期間限定商品の看板を見つけて

興味津々だったのでそれを頼むことにしちゃいましたっ






その名はヨーグルン涼しげ~

いろいろと味があって、赤、黄色、緑の三種類。見ているだけでなんだかわくわくしちゃうね


うちのかわい子ちゃんも飲めそうなものは・・・

赤は、ザクロとグァバだそうな

黄色はマンゴーとパッションフルーツ

緑はライムミントと、キウイ


ど~れ~に~しようかなぁ~ うちの子供も飲めそうなものはやっぱり黄色かなあ・・


ということで、マンゴーのヨーグルンを注文しちゃいました。


ランチの時間だったので、たまらずジャーマンドッグもご注文~!!




マスタード入れないで作れますかと聞いてみたら(子供と食べたいので・・)ケチャップがありますよと

教えていただけました。初めて知った・・・そんなパターンができるとはっ


独身時代週5でジャーマンドッグ朝食に食べていたのに知らなかった私っていったい・・・


とはいえ、美味しくいただけたのでうちのかわい子ちゃんもとっても喜んで食べていましたょ
しっかりと握っちゃって・・・


最初はフローズンヨーグルトの味なのですが、下のほうにマンゴーの味のソースが入っていて

かき混ぜていくうちに、マンゴーの味がほんのり


とはいっても、マンゴー過ぎないのが美味しいなと感じました

どちらかというとさっぱり味のヨーグルトアイスの感覚で飲めるので甘すぎないところが気に入っちゃったなぁ~ママは


おいおい・・・そんな抱え込んで・・・ママの分残しておいてよね



3分の2は飲まれてしまいました(涙)


子供が飲んでもさっぱりしていて美味しいはず!


コーヒーショップのドリンクってコーヒー以外の飲み物って、ホイップが入っていたり結構甘いと感じて

私は好きではないのですが、このヨーグルンはさっぱりしていて好きっ


うちのかわい子ちゃんと、奪い合って飲むほどでした


今年の夏は3種類のヨーグルンを制覇して、楽しもうと思いますっ。

はぁ~ひと時の涼しさを味わうと、なかなか表に出られないものですよね~


もうちょっと一休みして行こうかなって思い、ついつい長居してしまったのでした~ごちそうさまでしたぁ~


ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中










九州オイシイの~

2012-07-02 15:47:25 | 美味い食べ物
安心・安全の九州産うなぎモニター大募集☆ ←参加中

いやぁ~夏になってきましたねぇ~

水遊びやら、生ビールやら花火やら


沢山のことが楽しめる夏は、大好きな季節。

毎日がワクワクと胸躍る体験ができそうで朝起きるとそれこそ、元気満々に飛び起きてしまう私です。


それでも・・・夏には多少なりともこの食欲魔人とも呼ばれる私であっても

食欲がおちてしまう、いわゆる夏バテといわれるものになってしまう時もあるものさ・・・


夏バテになると、悲しいものですよね~ ご飯がおいしく食べられないというつらさというのはかなりのもの(そっちかいっ


そういう時には、美味しいものを探してネット検索をするのが私の常備薬ともいえる行動となっております にゃはっ


今回は、九州ムラコレ市場のサイトをチェキラ

実は私の妹様がこのたび九州に引っ越したということもあって、

ひそかに次の旅行先に的を絞っている最中の私

九州には美味しい魚介類があるというのをすでに購入した九州のマップルやら、なんやらガイドブックを買い込んでいた

ため、いろんなものが美味しいというのはすでに周知しておりました



サイトを見た途端に目に飛び込んできたのが九州の湯布院旅館の朝ご飯セットというかなり画期的な商品。

湯布院の旅館って泊まるのもちょっと臆してしまうような高級旅館があるというのは知っていましたが

こんな商品があるってすごいわ・・


しかも、九州ムラコレの限定というのですから、九州との太っいパイプを感じましたねぇ~


ということで・・・・

私の一押しが



激旨あごつゆで食べる五島手延うどん食べ比べセット

五島列島にあごだしというのはやっぱりグルメ好きにとっては有名なもの

風味があって美味しいというので前から興味があったんです


なんか食べ比べというのがすごくいいポイントだわねぇ~


このうどんに・・・


これ入れちゃうかなぁ~

おかずみそ【ピリ辛牛肉】おいしそう うふふふふふふ


うどんにぴりっとしたものが入ると美味しさが相乗効果になりますよね。


こりゃデリシャスだぜぇ~

ということで、今年の夏はうどんを食べて頑張ろうと思います。

やったるぜ~ そして今年中に九州旅行行っちゃうぜぇ~(どうかなぁ)