さて。
歯ぎしりで摩耗を防ぐ目的で、利用し始めたナイトガード。
うちの、かわいこちゃんは、一日目は嬉しそうにやってたけど…
どうもつけてると流石に、違和感があるようです
で、やりたくな〜いと、冗談半分で言ってきた(¯―¯٥)
まあね、わかるけど。
でも、歯がこれ以上すり減るとさ、アイスしみるよ〜
かき氷もダメかもね〜
なんて、冷たいものしみるよ攻撃を、連打してみたところ
じゃ、する
はやっΣ(゚Д゚)
子供なんてちょろいもんさ!えへへ
あ、テヘペロ(言い直さないほうが良かったか…??)
今日は2日目だったけど、歯ブラシしているうちにもうほとんど寝てしまった
あ…じゃ私が歯にはめるのね。できるかな
寝てるこの口を開いて、カパッとはめてみた
あら…簡単!!
奥さん、こんなに簡単なんて信じられます?!
歯の形に合わせてはめるだけ
力も要らず、すいすいはめられます
しかも、乳幼児医療証ご提示で、なんと今回は無料!
歯を減らさず守ってくれますよ!
というかんじで、テレビショッピングなみのテンションで装着完了
簡〜単〜!!(^^)v
いや、まてよ、私の腕が良いのか?
マウスピースつける能力が高い?!
うむ…………
ありうる
まあ、パズルとかはめるの得意な方だし
こんな時に私の鍛えてきたパズルはめの能力が役立つとはね
さすが私!ʕ•̀ω•́ʔ✧
しかし、これ、取るのは難しそう…
爪で、歯茎とナイトガードの間を引っ張るみたいに擦るんだって
痛くしちゃいそうだから、本人にお願いしよう、そこんとこは
でも、ぐっすり寝ていれば、他人がナイトガードつけられるってわかって良かった
うちのかわいこちゃん、眠くなるとすぐ倒れ込んで寝るから、ナイトガードしないこと多そうだったし
これで一安心〜!
使い終わりは、歯ブラシでお掃除して水で流すだけ!
こちらも簡単。
心配してた、喉に詰まらせないかということも、かなり爪でひっぺがさないととれないみたいなので、こちらも安心
よしよし、いい感じだわ
今日、私のほうは、夏休みにお遊びの会を、3個も主催することになった…
準備が大変だけど、みんなが楽しめるといいなと、頑張ってみてます
よし、今日もやったぜ〜!寝よう。