goo blog サービス終了のお知らせ 

めろんそーだ

日常、お絵かき、猫、ゲームなど。2019初夏営業再開。コメントお気軽にどうぞ~。Twitter:@Mimita_323

DODを思い出しつつニーア祭17 -ニーア・ザ・コンプリートガイド+設定資料集・感想-

2010-06-15 02:17:41 | DOD+NieR(ニーア)シリーズ
「ゲシュタルト計画」設定資料の感想・年表の2004-2005年まで。
※ネタバレ含みますのでご注意下さい。
※今回はDOD寄り気味ですので、未プレイの方すみません…


そう言えば、今日は久々にソフトボールをやりまして。
試合は負けたけど楽しかったなぁ(小学校はソフト部でした)。

カイネさんだったら野次が凄そうです(→そして退場(笑))
すぐニーアネタに持ち込むのは仕様です。

■2.「ゲシュタルト計画」発動の経緯とその変遷
いくつかのキーワードについては編集部による推察・私見も交えているそうです。

何かもう…うちのカイムとアンヘルがすみません…(T×T)という感情に…
でも彼らも必死に生きたんです。
彼らが巨人を倒さなければ、世界はもっと早くに崩壊していたでしょう。
だから、結局、逃げ道は無かったのか。


・2003年6月12日
DODの新宿エンド、そして「ニーア」の物語が始まった日。

このエンディングでは、カイムとアンヘル死亡後に
平穏を取り戻した東京の生活雑音をBGMにスタッフロールが流れたので、
アレ、被害ナシ?思いきや、結構な被害者と被害総額でしたね…(--;
とりあえず、東京タワー修理が大変だったろうな…
それに、カイムの武器はこの時に地上に落ちたらしいので、
鉄塊とか降ってきた日には…ねぇ(゜-゜;;
アンヘルは研究施設にもってかれたのか…(;-;)

緘口令が敷かれるも、ネットなどを媒体に情報が拡散、というのが、
現代日本を象徴していますね。

・2003年9月
首脳会議開催。

・2003年12月
奇病=白塩化症候群の感染者出現。早い。致死率100%。
本書の冒頭にある女性科学者が勤務した頃ですね。

・2004年2月
新宿で奇病の感染者が増大。

・2004年4月
感染者の中に凶暴化した者が出現。レギオン初登場です。
新宿は空洞化するし、各国から対応を迫られるし、日本大変…

・2004年6月
奇病を「白塩化症候群」と命名。
「凶暴化」「死亡」の原因は不明だかが、同一の病であることが認知。
都庁が移転。宮内庁は移転拒否。永田町は残留。

政治関連も物凄く細かい。
こんな所までちゃんと考えてるんだなぁ…

・2004年7月
新宿区の危機レベルが最高に達する。

・2004年9月
「新宿封鎖計画」発表。
新聞調査による世論は反対意見多数、ネットでは賛成意見多数。
さる重要人物が襲撃され死亡→世論も賛成へ傾く。
現実での建前、ネットでの本音、マスコミによる情報操作…
この辺りは現代社会への皮肉も少し込められている…かな?
それにしても、去る重要人物って誰なんだろう。

・2004年10月
「新宿封鎖計画」実行。「エリコの壁」設置。新宿が物理的に隔離。
凶暴化した人間の鎮圧続行の声明が出される。
(反対デモが各国で勃発。世界的に日本政府が非難される)

…これは難しい所ですよね。
レギオンは人間に酷似しているらしいので、
治療法が発見されるまで待って欲しい気持ちも分かる。
でも、ゲーム内のサウンドノベルやSSを読む限りでは、
例え身近な人が感染しても、その姿を見たら
これ以上誰かを殺す前に、楽にしてあげたいと思う気がします。
知らないから、見てないから言えることもあるかなぁ、と。

・2004年12月
壁の内側の最後の映像が流出。
新宿区内で意図的に残った報道関係者からの通信が途切れる。
映像は白い大きな生物が現れた辺りで悲鳴と共に途切れる。

ゲーム内サウンドノベルにも出てきた、「白い大きな生き物」。
レギオンも合体する…?
非常に巨大な個体に変化するという見方もあるけど。
合体するとしたら、ゲシュタルト化した人間と同じようなもので、、
皮肉だなぁ、と思いました。

2005年12月
「白塩化症候群」の感染、一時沈静化。

それで駆逐した自衛隊・自警団が次のレギオンになっていくんですね…

■ここまでのKEYWORD

・「巨人と竜」
DOD中、多くの人が一時停止した新宿エンドですが(^^;
(私は自分も、カイムも解放された気がしてホッとしてしまった…)
エンディングも凄かったけど、後日談も凄いというか何と言うか。

何でこんなことになっちゃったんだろう。
カイムもアンヘルも、世界を救った筈なのに。
私は当初、「巨人」が魔素を散らしたのかと思っていたのですが、
(巨人は白い石像のような形状だったので)
アンヘルが原因って言われちゃったし…
そして、壮絶な戦い(DOD中では鬼畜音ゲー)は、地上の人々にどう映ったんだろう。
音だけが聞こえる感じかな。
その音が、白塩病感染者が聞こえる音なのかなーと妄想。

「竜の背中に人間の青年が騎乗していた」「詳細は定かではない」とのことで、
カイムはミサイルに当たった上に、
どう見ても東京タワーに刺さって死んでるんですが(T×T)
この記述によって、カイム生存説を唱える人がいたりして、
私はその発想がとても嬉しいです。王子、愛されてる!
「何とか生きていて欲しい」ってこんなに沢山の人に願われているなんて。
生存の可能性はほぼ無いだろう、と諦めながらも便乗したくなります(笑)

・「白塩化症候群」
竜の死体より検出された「魔素」を吸引することで発病する病。
数日~数週間で死に至るが、凶暴性・残虐性が極度に肥大する者も出現。
病に感染していない人間を襲うようになる。

レギオン同士が争わないのは、
DOD世界で言う「神」が人間を滅ぼそうとしている意志に基づいているから?
自分達と通常の人間の区別は付いているみたいだし。
レギオンはSSやサウンドノベルで想像するしかないので、
少し想像しにくい部分もありますが…
ゲーム中に出すとしたら、CERO Zになっちゃいますしね…(--;

・エリコの壁
新宿を物理的に封鎖するために作りだした巨大な壁。
ヘブライ聖書の「エリコの街の城壁」が由来と推察される。

モーセの後継者ヨシュアはエリコの街を占領しようとしたが、
エリコの人々は城門を堅く閉ざし、誰も出入りすることができなかった。
しかし、主の言葉に従い、イスラエルの民が契約の箱を担いで
7日間城壁の周囲をを廻り角笛を吹くと、
その巨大なエリコの城壁が崩れた。(『ヨシュア記』6章参照)
(Wikipediaより)

…何でこんな縁起の悪い名前を…(--;;
実際崩壊するし。

聖書考古学解釈では、当時、既にエリコは廃墟同然となっており、
人が住んでいなかったという説があるそうです。

個人的には、こっちを意識して付けたんじゃないかなー、と想像。
もうあの場所に“人”はいない、或いはすぐにいなくなる、という風に。


本日は以上です。
いい感じに亀さんの歩みですが(2年しか進んでないとかv)、
もう少ししたら、年表もかなり飛ばし気味になるし、
もっと進んでる感が出る筈(笑)

それでは、また読んで頂けると嬉しいです(^-^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。