goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPINESS

私の大好き日記

プチトマト

2009-07-18 09:07:03 | 家庭菜園他
現在のプチトマトの様子

だいぶ葉が茶色くなってきた
実も粒が小さいままで赤くなってきている
そろそろ終わりの時期なんだね
でも今まで食べさせてもらった数は約370個だよ
たったの2株でよくこんなに実をつけてくれたよね
盛りの時期は1日で50個取れる日が2日続いたりしたよね
おかげで我が家の食卓には赤色のトマトがよく出て、見た目も綺麗だし、
甘酸っぱさが夏の暑さを爽やかにしてくれたね
プチトマトさん、ごちそうさまでした

朝顔

2009-07-17 09:14:35 | 家庭菜園他
またまた朝顔が綺麗に咲いたので撮っちゃいました
この濃い赤紫の朝顔は、甥っ子が学校で育てたものです
とっても綺麗よね




 

朝顔咲いた

2009-07-08 10:26:57 | 家庭菜園他
朝顔が咲きました
小ぶりの花なんだけど、かわいらしい
 

 

 



金子みすゞ童話集より、こんな詩があります

『朝顔のつる』
垣がひくうて
朝顔は、
どこへすがろと
さがしてる。

西もひがしも
みんなみて、

さがしあぐねて
かんがえる。

それでも
お日さまこいしゅうて、
きょうも一寸
またのびる。

のびろ、朝顔、
まっすぐに、
納屋のひさしが
もう近い。



ウフフ!

2009-06-30 14:44:05 | 家庭菜園他
見てみて

とうもろこし、大きくなったでしょ
すごいよね~売っているみたいな、立派なとうもろこしになるかな

5個は確実に実がなっているんだよ


これはトマト暗くてよく見えないけれど、2本の苗からよくここまで育ったよね
収穫した数を数えているんだけど、昨日で125個は取れてるの
まだまだこんなに実っているんだから、ウフフだよね

とうもろこしが・・・

2009-06-23 12:57:24 | 家庭菜園他
昨日の夜、とても風が強くて、庭の鉢植えがたくさん倒れていたのおまけに、夜豪雨が降って、風が舞って、台風が来たような天気でも今日は朝から雨もやんでいて太陽がでてきていたの。倒れていた鉢植えを直しに行っていた母が、『とうもろこしが倒れてる』って大声で言いながら走ってきた!「え~!!」大変だ雄花が出てきてこれからって時に・・・母と急いで支柱を立てて、元に戻そうと頑張ったあら葉の間からもじゃもじゃの毛が・・・もしかしてこれは雌花ということは、とうもろこしが出来てるんだ!!ばんざ~い

それも3つくらい出来てるようれしいなこれからも楽しみ楽しみ

トマトももう50個は、サラダに食べてますでもまだまだ鈴なりに出来てるんだよトマトの森だ


変化が・・・

2009-06-20 07:56:02 | 家庭菜園他
とうもろこしに変化があったよ

わかる
ジャジャ~ん

雄花がニョキニョキ出ている~
雌花が出ないことにはね~早く雌花よ出ておくれ

朝顔です
 
葉の形や色が違うから、種類の違う朝顔みたい
どんな花が咲くのかな

収穫だよ

2009-06-11 07:56:37 | 家庭菜園他
トマトの実が出来てから、だいぶ日にちがたちました少し色が変わりつつあるかな
これは6月4日
 
でもまだまだ食べられる色じゃないよね

その5日後6月9日
 
赤く色づいて、うん食べ頃だね~
その夕方早速摘んで食卓へ

とっても甘酸っぱくて『トマト』って味がしたよ美味しかった
上の枝にはどんどん新しい実がたくさん鈴なりになっています
 
これから夏の食卓が楽しみです

とうもろこしも順調に育っていうと思う
6月4日