goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPINESS

私の大好き日記

バレンタインチョコ

2012-02-16 15:31:30 | 食べ物
2月14日はバレンタインデーでしたね。

今は男性も女性も、そして自分にも楽しみな日になっています。

私は母、姉、姪っ子に友チョコをプレゼントしました。

モロゾフのとってもcute rabbitです。

たくさんのチョコの中で一番気に入ったチョコです。



可愛いでしょう♡

左端から母、姪っ子、姉です。

甥っ子には、今年もPengle&Phinkleのチョコにしました。

動物好きの甥っ子にはやはりここのチョコでしょう☆



箱も可愛いのに、中はもっと素敵なんです♪





これは食べるのがもったいないでしょう!!!

バレンタインチョコはこういう素敵なチョコが出てくるのでとっても楽しみなんです。

私の分?それは買っていません。だってみんなおすそ分けしてくれるから♪ウフッ♡

親友のNちゃんと会う約束してるので、友チョコ買いましたよ☆



中身は・・・Poireのチョコです。可愛いんだから♡親友の証

サツマイモクッキー

2012-02-07 10:45:47 | 食べ物
サツマイモを入れたクッキーに挑戦しました。

作り方はクックパッドに載っている美味しそうな記事を参考にさせていただきました。

ヨーグルトを入れるなんてちょっと興味深いし、美味しそうだと思いました♡



生地を作り、丸く丸めて鉄板へ置き、フォークを使って形作る所なんて面白いですね♪

こんな素敵な模様になるなんて!!最高に美味しかったですよ☆

大学芋

2012-01-18 09:24:14 | 食べ物
以前はサツマイモのチーズケーキを作りましたが、今回は大学芋に挑戦です。

サツマイモ・・・中ぐらいの2本(500グラムくらい)

サツマイモを洗い、5㎝長さ、1.5㎝太さぐらいの拍子木に切り、5分ほど水に漬けてアク抜きします。



よく水気をふき取って揚げ鍋に入れ、油をひたひたに注いで強めの中火にかけます。



油が温まってくると泡が立ち始めます。盛んに泡が立ちます。泡が収まってきて、こんがりと美味しそうに色づいたら、

油から引き上げて、油をきっておきます。



たれを作ります。北京鍋か浅めのお鍋にたれの材料を量ります。

砂糖・・・大さじ4
水・・・・大さじ2
醤油・・・小さじ1/2
酢・・・・小さじ1/2
黒ゴマ・・大さじ1
好みでシナモンパウダー・・・小さじ1/4

中火にかけ、砂糖が溶け泡立ってきて薄く色づいてきたら、揚げておいたサツマイモと黒ゴマ、シナモンパウダーを入れます。

たれを絡ませます。



たれがすべて絡めばお皿に取ります。

美味しそうに出来上がりました。

黒ゴマがなかったので、普通のゴマを使用しました。



酢のにおいがきつかったけれど、食べるとホクホクの甘い大学芋でした。

好評であっという間に完食です。

ポイントは揚げる時、冷たい油から揚げることと、酢を入れることによって芋と芋がくっつかなくなります。

簡単なので試してみてくださいね♪

千恵粥

2012-01-15 13:19:45 | 食べ物
今日は小正月ですから、小豆粥を作ってもらって今年の健康を願いながらいただきました。



我が家の小豆粥は、お正月の神棚のお餅を入れた「千恵粥」というものです。

健康と勉強がよく出来るように家族でいただきました。

手前左下が焼いたお餅を入れた千恵粥、その右が紅生姜を上にのせた玉子焼き、

その上が大根と金時人参のナマス、その横がシメサバです。

サツマイモのチーズケーキ

2012-01-08 15:45:45 | 食べ物
昨年サツマイモが当たったので、何か美味しいお菓子にチャレンジしたくて調べてみました。

すると、サツマイモのチーズケーキというのに目が留まり、早速作ってみることにしました。

材料は・・・●サツマイモ 正味250グラム ●クリームチーズ(フィラデルフィア)200グラム ●砂糖70グラム

      ●卵2個 ●牛乳200cc ○薄力粉15グラム

サツマイモを洗い、蒸し器で柔らかくなるまで蒸します。

 

そのほかの材料を蒸している間に用意します。



蒸しあがったら皮をむき、正味250グラムと●の材料をボールへ入れます。



ハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜ合わせます。



サツマイモは少し固まりになっているほうが、美味しいですよ!

薄力粉を入れ、サクサク混ぜ合わせます。

型に流しいれ、170℃のオーブンで約50分焼けば出来上がりです。



このまま荒熱が取れるまで冷まします。夏場はその後冷蔵庫で冷やせばもっと美味しいと思いますよ♪

今日は荒熱が取れてから切っていただきました。



最高に美味しかったです!売れそう☆



ハッピーバースデー

2011-11-16 10:02:26 | 食べ物
先日姪っ子の誕生日会をしました。

本人がデコレーションしたケーキです。



とっても上手でしょう!!

今年で12歳です。早いものですね・・・

プレゼントとして作ってあったうさぎちゃんをあげましたよ♪



とっても喜んでくれました♡

サツマイモクッキー

2011-11-11 08:50:18 | 食べ物
サツマイモをたくさんいただいたので姉とサツマイモクッキーを作ることにしました。

サツマイモを蒸し器で蒸し、皮をむいて熱いうちにマッシャーで潰します。

溶かしバターに砂糖を入れ潰したサツマイモを入れ混ぜます。

そこへ小麦粉とバニラエッセンスを入れ冷蔵庫で少し寝かせます。

しばらくして形を整えて焼くと出来上がりです!

ジャジャジャーン!!! サツマイモクッキーの出来上がりです♡

   

とっても美味しそうに出来上がりました。

しかし、しかしです。食べてみるとなんだかクッキーの感触がありません・・・

いも乾パンみたいです・・・トホホ・・・せっかく作ったのにね。

でも次の日に食べてみると、なんとなくしっとりしていて食べられますよ♪

ホットケーキ

2011-11-01 15:16:50 | 食べ物
ホテルニューオオタニのホットケーキミックスでホットケーキを焼きました。



甘~いシロップを塗って、バターを上にのせて食べるととっても美味しいの!!

召し上がれ♡



生チョコレート

2011-10-30 15:27:58 | 食べ物
ROYCE ロイズの生チョコレートを頂きました。



オーレとホワイトチョコレート味です。

オーレチョコレートの中身はこれです。



口に入れた途端、生チョコレートの甘くとろける美味しさがたまりません!

とっても美味しいですよ!!