晩御飯を決めてなかったので暫し放浪して
疲れ果てて思考が停止して
結局ホテルにある【スカイラウンジ ル・モン・ガギュー】という
フランス料理レストランにしました。
実生活ではまず行く事の無いタイプのお店。
フルールってコース名。それと謝恩ディナーコースを。
国産ワイン。7000円だったのよ~★
アレ、店内にヒトがいないね・・・
甘口でシンタロウさんは珍しく不満を口にした。
アナタのオクチはオーストラリアワイン仕様だからね~。
ツブ貝と夏野菜のサラダ仕立て。
とうもろこしの冷製スープ&パン。
ヒラメのボンファム。
北海道産牛のソテー ポワブルソース。
フレーズコンフィチュール ハコダテ牛乳のババロア。
個人的な感想としてスープ・魚・にくは良かった。
前菜・デザート・スタッフのサーヴが××★←ナニサマ
国際ホテルってナニ?折角のお料理がスタッフのせいで・・・★
コレ確か今は亡き沖縄のかんぽの宿でも見た覚えがあったわ。
湯沸かし器の一種だと思う。ポットの小さい版かな。
2日目 曇り 蒸し暑かった
どんな朝食なのかと期待をして喫煙室を我慢したのよ。
結果ま~ったく比べ物にならなかったわっ★★★←私感です
また共立メンテナンスの株を買おうかしら。いつか・・・
朝市をパトロール。
時間帯なのか閑散としてるのか。
現地で食べてみた。
バス電車1日乗車券で移動をしました。
強欲モノはこういう事は調べるけれど
予定は計画せず成り行きな1日でした。
パン屋。
めっちゃ小さなお店。ベーグルを買いました。
(路面)電車専用信号機。教習所で習ったよね~。
湯の川温泉辺りまで市電に乗車して
昨日バスから見た良さげなお寿司屋さんに行くことにしました。
無料に足湯があったので疲れを癒し昼めしじゃー。
その3に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます