goo blog サービス終了のお知らせ 

ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2018シドニー旅行記 その2

2019-03-24 | 海外旅行

400番バスは国内線に寄り、マスカット駅近くのバス停で降車。

電車に乗り換えてセントジェームスまで。

OPALカードは生きていました。

常宿はシェラトンなんだけど、ホテル代がどうにも高くてつい

ほぼ同額のヒルトンラウンジアクセス付を予約してしまいました。

午前8時なのに「CHECK IN?」ってあたかも直ぐお部屋に

入れるような笑顔。しかし11時だと宣言されしおれる。

「朝食摂りながら待っていて」って言ってくれた。

simを取り出せずうなだれているオバサンに気を遣って

「お部屋を確認して来ます」と9時前には用意してくれました。

「38階で景色良いわよ~」って。有難うございました。

お部屋の様子。

ブラインドは電動です。

外の様子。

バスタブ有りバスルーム。

アメニティはクラブツリー&イブリン。

はぁ、横になって一休み。近年いつもこうだな★

さて、ブラックフライデーというのがココ南半球でも

行われているのかパトロールに出かけましょう。

@DAVID・JONES

英連邦なので紅茶類が充実している。

英連邦なので女王陛下の商品も普通にあります。

QVBをバックに。カチューシャみたいなアーチデコ。

う~わっ、タコちゅうみたい・・・なんでぇ・・・

工事中だけど、LRTが開通する予定。

そして、気付いていると思うけどクリスマスデコなんですよ。

    

撮り方ヘタだね★

お店もクリスマスモード。

こんなのもありました。限定品かな?

上の段抜きツリーがこの中に聳えています。

街歩きを続けます。

 その3に続く


コメント    この記事についてブログを書く
« 2018シドニー旅行記 その1 | トップ | 2018シドニー旅行記 その3 »

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事