NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

東京港で官民合同による年末年始安全指導特別警戒出動式が実施されました。

2019-12-20 20:28:03 | 海の安全情報

 


①東京西航路北上中高速船 虹 ②海保巡視船はやかぜ・警視庁船艇ひので③関東小型船安全指導員他④岸壁で海保職員・公益社団法人関東小型船安全協会・東京支部海上安全指導員・警視庁警察官整列

 

写真左より⑥橘丸⑦夢の島マリーナ訪船指導⑧東京海上保安部保安官職員・1日保安部長・海上安全指導員東京支部の皆さん  ⑨合同出動式画像日の出桟橋前

 

 

12月20日(金) 曇り後晴れ 気温9℃(午前7:00現在羽田空港基地)風向 北2~5m
ご訪問ありがとうございます。


東京港8:30竹芝桟橋海域集合 官民合同による特別警戒出動式が実施されました。

海上保安庁・東京海上保安部より巡視船艇数隻 警視庁・湾岸警察パトロール艇数隻 民間より東京海難救助隊より安全パトロール艇(はばたき)1隻・ウルトラマリンクラブより安全パトロール艇1隻
出動式後東京海上保安部艦艇及び民間艇は東京夢の島マリーナにパレード後集合マリーナ内のオーナー艇訪船指導を実施しました。
関連記事 すぎなみ地域コム東京海難救助隊HPリンク

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿