10月13日(火)天候快晴 風向N 気温22℃(8:30現在)
京王高尾線新宿より約47分(特急)あまりで高尾山口駅到着する。
高尾山は、東京を中心とする首都圏の代表的観光地で知られている。東京首都圏の方は、小学生のころ遠足で遊びに行かれたご記憶も多いと思います。
標高599mで、山腹には真言宗のお寺「高尾山薬王院有喜寺」があり飯縄権現堂は、都の重要文化財に指定されている。薬王院有喜寺は行基菩薩草創、1.200年余りの歴史がある。昭和42年には明治の森国定公園に指定されている。各種のハイキングコースもあり東海自然歩道東京側起点でもある。
写真はTAKAO599MUSEUMに展示されているりすの仲間でムササビ等、数多くの動物の剥製が展示されている。
説明によると、ムササビは日没後30分位で活動を始め夜明け30分前には巣穴に戻る生活をしていて夜行性の為昼間は寝ている。樹木の枝から枝へ体を広げ飛ぶことが出来る動物である。
↑平成27年8月オープンした「TAKAO599MUSEUM」高尾山に生息する動植物等の展示館になっていて貴重な動植物が見事に展示されていて隣接されている高尾森林ふれあいセンター「林野庁」にも筆者は入館してみた。「入館無料」
TAKAO599MUSEUMは入館無料で、疲れたらミュウジアム館内でカフェテラス風に休憩でき、コーヒー等400円~500円で楽しめますよ。
写真は高尾599ミュウジアム↓正面全景
写真は、高尾森林ふれあい推進センター入口の案内板「林野庁」
写真は、明治の森国定公園案内板
↑写真は高尾山に生息するフクロウ
↑写真次回訪れるときは紅葉になっていると思います
。