NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

東京湾体験乗船参加者募集のおしらせ(8月分終了)

2010-07-03 14:09:45 | 東京湾の海

下記日程にて、杉並区民を対象に東京湾の「環境学習と体験航海」を開催することになりました。この事業は杉並区NPO支援基金助成を受けて実施するものです。

「1」事業名   東京湾の環境学習と体験航海

「2」事業実施地域   東京港周辺海域

「3」実施日時  8月1日(日)   8月22日(日)  の2回

各回とも午前10時00分(出港)~午後1時30分(帰港)

「4」参加費    800円 (資料代・保険代)

「5」募集対象者 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)の小・中・高校生・杉並区在住者

「6」アクセス  京浜急行羽田空港線品川→天空橋下車10分「送迎車駅前で待機しています。」(船舶係留施設・大田区羽田空港1-13地先 NPO法人東京海難救助隊羽田基地 海老取り川・湾岸警察船舶係留施設隣り)

「7」事業内容 体験航海・環境学習

 コースA  

羽田基地→レインボーブリッジ→お台場→東航路架橋「東京港大橋」建設現場   海域→東京灯標→羽田基地

コースB

羽田基地→羽田空港拡張現場海域→東京灯標→レインボーブリッジ(波の穏やかの時)→お台場→羽田基地A・Bコースとも途中波の穏やかなときに停泊・昼食

環境学習   コースA・Bとも途中2カ所で採水・透明度観測を予定しています。

★基地に帰って顕微鏡でプランクトン観測を予定しています。

★簡単なアンケートを予定していますのでご協力をお願いします。★倍率100倍程度の学習用顕微鏡をお持ちの方は持参して下さい。

★お手持ちのデジカメで顕微鏡の写真を撮影できます。

航海中止基準  

天候不良など海上風速5M以上 天候の影響で予定通り体験乗船が出来ない場合でも参加費の800円(資料代・保険料)は返却出来ませんのでご了承ください。

「8」応募方法

①募集締め切り  7月26日(月)「8月募集分終

②乗船希望日 8/1(日)又は 8/22(日)のいずれかを記入下さい。各回10名

③応募者多数の場合抽選

④結果の報告 応募方法と同じ方法で当選者のみ連絡いたします。

「9」応募方法と連絡先

①はがきの場合                                              

168-0073杉並区下高井戸1-21-12                                         

NPO 法人東京海難救助隊・事務局 ・新井 宛                               

②電話/FAXの場合 03-3329-2851 FAX 03-3329-2899

その他

★東京港周辺には多くの観光スポットは有りますが、公園地区以外は殆どが海を背にして立地している施設が多い。

★海の海水は外観から汚れいるとの先入観もあり水辺を親しむ機会が少ないのが現状であります。

★羽田空港拡張工事、東京港東航路の架橋事業、新東京(スカイタワー)の建設等水辺からの眺めも変化しており、社会見学のニーズは多いと考えます。

★この事業は平成22年度杉並区NPO支援基金より助成を受けて実施するものです。

 

Photo_2 左のロゴは杉並区NPO支援基金のマークです