goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

ジャパンインターナショナルボートショー2016開幕

2016-03-02 19:47:00 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

3月3日(木)~3月6日(日)の4日間(3/3は11:30開場)
パシフィコ横浜    第一会場
横浜ベイサイドマリーナ第2会場
で開幕しました。
写真↓3月3日(木)パシフィコ横浜第一会場オープニングセレモニー風景

ボートショーオープニングセレモニー2016


ボートショー2016オープニングセレモニー海の日ミス日本(2015年度)


ボートショー2016海の日ミス日本(2016年度)




写真↑トヨタブース(パシフィコ横浜ブース)


写真↑ヤマハブース(パシフィコ横浜ブース)



写真↑左端第三管区海上保安本部長

strong>公社関東小型船安全協会・東京支部所属 ・NPO法人東京海難救助隊・写真事務局撮影

東京海難救助隊すぎなみ地域コムHPリンク











JAPAN INTER NATIONAL BOAT SHOW 2016が開催されます

2016-01-19 13:44:07 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW



写真↑は横浜パシフィコ第一会場内で前年開催されたオープニングセレモニー風景
NPO法人東京海難救助隊・事務局撮影

開催日 2016年 3月3日(木)~3月6日(日)
入場料 一般 1200円(高校生以上 中学生以下無料 2会場共通)

第 一 会  場    横浜パシフィコ第一会場 
詳細マリン事業協会公式HPで確認ください
第 二 会  場    横浜ベイサイドマリーナ第二会場
併載イベント      中古艇フェァ・ボート免許更新講習(予定)(フローティング展示と陸上テント)

すぎなみ地域コム東京海難救助隊ホームページでも関連記事

写真は昨年、航海計器展示ブースにて
事務局・撮影


第54回ジャパンインターナショナルボートショー2015は閉幕しました

2015-03-09 17:08:19 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

3月5日~3月8日まで神奈川県横浜市(パシフィコ第1展示会場・横浜ベイサイドマリーナ第2展示会場)で開催されていましたジャパンインターナショナルボートショーは閉幕しました。今年の雰囲気は初日から入場者多く感じられました。次回2016年開催は、マリン事業協会公式HPによると3月3日~3月6日の4日間の開催予定が発表されていた。     写真はボートショー横浜パシフィコ第1会場内 航海計器展示ブース前

NPO法人 東京海難救助隊・事務局 撮影


ジャパンインターナショナルボートショー2014開催中

2014-03-07 12:53:11 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

1

 

 

 

 

写真はハシフィコ横浜会場でのオープニングテープカット・開幕宣言セレモニーなどが行われた。

 

ジャパンインターナショナルボートショー2014が神奈川県横浜市パシフィコ横浜/ベイサイドマリーナ会場で、3月6日~開幕しました。

初日のパシフィコ横浜会場は、オープニング前の会場周辺は、前日までの荒れた天候であったが、天気も回復して例年より入場者の出足は早く、多くの入場待ちのファンで賑わっていた。

開催日程は以下の通りです。

日時

3月6日(木)3月7日(金) 3月8日(土)3月9日(日)の4日間の日程で開催します。

午前10時~5時(但し6日は午前11時30分開場)

入場料 大人1200円 高校生以上(中学生以下無料)パシフィコ横浜会場/ベイサイドマリーナ会場共通(両会場シャトルバス運行中)

001 http://www.sugi-chiiki.com/tokyokaikyutai/

 

 

 

 

Bnr_201305_1

http://www.sugi-chiiki.com/kikin/

 

2014←写真ボートショー2014展示ブース

 

 

 

 

 

 

本日3/9(日)で全ての日程を終了しました。

 

 

 

 

 


JAPAN INTERNATIONAL BOAT SHOW2014

2014-02-20 12:59:16 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

2013 ジャパンインターナショナルボートショー2014が開催されます。

1.開催日時 2014、3/6(木) 7(金) 8(土) 9(日)10:00~17:00

 3月6日(木)は11時30分一般開場

2.開催場所 パシフィコ横浜/横浜ベイサイドマリーナ(2会場間はシャトルバスを運行します)

3.入場料 1200円(高校生以上)中学生以下無料

主催 

一般社団法人 日本マリン事業協会

後援 

国土交通省・海上保安庁・神奈川県・横浜市港湾局・アメリカ合衆国大使館商務部・一般社団法人横浜港振興協会・公益財団法人横浜観光コンベンションビューロー・横浜商工会議所・一般社団法人横浜みなとみらい21・NHK横浜放送局・神奈川新聞社・TVKFM横浜・総研新聞社

特別協力 

横浜ベイサイドマリーナ・三井アウトレットパーク横浜・一般社団法人日本海洋レジャー安全・振興協会・株式会社ケーエムシーコーポレーション

http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2014/詳しくはこちらのHPへ

 

4e24e8868657b_http://www.sugi-chiiki.com/tokyokaikyutai/すぎなみ地域コム東京海難救助隊HPはこちら

Bnr_201305_1

 

杉並区NPO支援基金HPはこちらhttp://www.sugi-chiiki.com/kikin/