goo blog サービス終了のお知らせ 

ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

「天使のスィートクリスマス・アレンジ」♪

2014-11-28 16:47:57 | 見本作品

遅くなりましたが、クリスマスの見本をご紹介いたします♪

趣味のクラスでは、生花またはプリザーブアレンジのどちらかを選んで頂きました

こちらはプリザーブアレンジです

テーマは「天使のスィートクリスマス」です

プラチナカラーのおしゃれな花器を使用します

クリスタルピンクのバラをクッションに天使が座って

考え事をしている??クリスマス休暇は何をしようかな??

そんな、イメージです

全てプリザーブドフラワーで仕上げました(バラは14輪使用)

オールラウンドですので、天使の後方もプリザーブを配置しています

サイズ:タテ25センチ ヨコ15センチ(8000円)

(材料費7000円、講習料1000円)

小さい花器も販売します

アレンジと一緒に並べたり、松ぼっくりを入れても・・・ 

中、小2個セットで550円です

欲しい方はご注文お待ちしています♪

生花のアレンジは「スィートナチュラル・ツリー」を予定しています、見本は後日掲載いたします

プラチナピンクの花器付きです(料金はいつもと同じ位になります)

講師クラスはシックな北欧のクリスマスをイメージした

キャンドルアレンジを予定しています

見本は後日掲載いたします

もう少しお待ちくださいネ~ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


デザインクラスの見本「華やかな収穫祭のアレンジ♪」

2014-11-08 10:45:04 | 見本作品

今月のデザインクラスの見本です♪

テーマは秋らしい華やかな「収穫祭」です♪

ブリキの花器を使用します

上から見ると、こんな感じです

オールラウンドにアレンジしましょう!!

カラフルな色彩ですが、深いグリーンとベージュ色の稲が入ると

全体にまとまってくれました♪

来月のクリスマスアレンジを前に収穫の秋を楽しみましょう!!

ホームページ

お知らせ

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


「収穫祭のアレンジ」見本です♪

2014-11-07 14:59:59 | 見本作品

今月の講師クラスとデザインクラスは「収穫祭」のレッスンを致します♪

両クラスのテーマは同じですが、花器などが違いますので出来上がりも少し違います

では、講師クラスの見本です♪

花器は前回使用した黒い横長のものを使用します

 

ヒノキのどのグリーンをベースにして、木の実や、バラ、唐辛子、リンゴなどが入った所です

仕上げに稲を乗せて、収穫祭のアレンジの出来上がりです♪

サイズはヨコ65センチ、高さ15センチです

秋のテーブルを華やかなセンターピースで飾りましょう~

ピンクや黄色で甘くなりがちな色使いでしたが、深い2種類のグリーンでまとめました♪

  

デザインクラスではブリキの花器を使います

後日見本を掲載いたしますので、お楽しみにしてください♪

こちらもみて下さいネ~♪ホームページ

会員の皆様へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


11月のスケジュール♪

2014-11-03 11:37:34 | 見本作品

こんにちは♪11月に入リ、今年もあと2か月を切ってしまいましたネ!!

お花の教室では、クリスマスやお正月のレッスンの準備などをしているところがほとんどだと思います♪

今月から、クリスマスのレッスンを始める教室も多いと思いますが、

うちでは、11月は収穫祭のレッスンを予定しております♪

収穫祭は、秋の実りをお祝いする行事ですが、秋ならではのアレンジが出来ますので

クリスマス前に一度はやりたいテーマだと思います♪

(資格クラスは各自の級のテーマになります)

先程、ホームページのレッスンスケジュール日を更新しましたので、振替などをされる方は日程の参考にしてください

振替は何度でも無料で出来ますが、材料を調達した後ですと

材料を引き取って頂くことになりますのでご注意ください

また、振替をされずにそのままお休みしてしまった場合はキャンセル扱いで全額負担して頂くことになりますので、

なるべく振替をしてください(予約日の5日目まではキャンセル可能です)

宜しくお願い致します

スケジュールはホームページからご覧ください

お知らせも更新中 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


ハロウィンアレンジ・カボチャのプレート♪

2014-10-07 21:11:05 | 見本作品

今月のデザインクラスの見本を作りました♪

「ハロウィンランチ・カボチャのプレート」です

 「ターバン」と言う名前のキノコみたいなカボチャが主役です

お皿に盛りつけた、ランチプレートのようなイメージに作リました♪

カボチャ丸ごとソテー・・・と言った感じでしょうか^^

 

足元は、小花をアレンジしています

これはサラダ風♪

可愛らしいハロウィンアレンジの出来上がりです

お楽しみにしてください~

ヌーベルフラワーHP

日程 

生徒さん達の作品は写真を整理中です

後日、掲載いたします

そちらも、お楽しみにしてください^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


キノコカボチャ♪

2014-10-05 13:15:41 | 見本作品

今月のデザインクラスで使うカボチャを買ってきました♪

「ドコモダケ~??」と、言われました^^

(docomoのキャラクター…分かりますか^^?)

キノコみたいな大きなカボチャです~^^、名前「ターバン」と、書いてありましたけど♪

お皿に乗せて♪ 「ランチプレート風のアレンジ」にします♪

火曜日からデザインクラスのレッスンがスタートしますが、関東地方は明日には最も台風が近付くみたい!!

市場に行けるでしょうか??

ヌーベルフラワーHP

教室インフォメーション 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


ハロウィンアレンジ・グロリオサのダンス♪

2014-10-04 08:46:41 | 見本作品

講師クラスの見本です♪

今月の講師クラスはハロウィンのレッスンを致します

テーマは「ハロウィン・グロリオサのダンス」♪と、しまして横長のアレンジにしました

グロリオサリリィを交差にさして空間を作ります

ちょっと、踊っている感じ・・・に見えませんか~?

足元には、魔女の落し物、黒い帽子を転がして・・・

サイズは幅60センチ高さ35センチ奥行20センチ程です

前後から見れるように、オールラウンドにつくりましょう♪

今日の午後からレッスンスタートです

どうぞお楽しみにして下さい♪(花器付き)

ヌーベルフラワーHP

お知らせ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


見本を新たに作りました♪

2014-09-09 10:19:38 | 見本作品

「コウン型のストラクチャーアレンジ」

今月のデザインクラスと講師クラスの見本を新しく作りました

(今月は両クラス同じテーマです)

コウン(円錐)のフォームを使い、質感の違う植物を

グループピングして挿していくデザインです

9月とはいえまだ蒸し暑い日が続きますので、持ちの良い花をチョイスしました

オールラウンドに作ります

ダメになった花は取り除いて、予備のモス(カラーのプリザのコケ)で、カバーすれば

長く楽しんで頂けます♪

花器はお手持ちのものを持参してください♪

いつもの、1/3サイズのフォームが入る花器なら何でも大丈夫です^^

(不明な点はお問い合わせください♪) 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


今月の見本です♪「ストラクチャーアレンジ」

2014-09-07 16:03:37 | 見本作品

「ツリー型のストラクチャーアレンジ」

今月のデザインクラスと講師クラスのイメージデザインです

ストラクチャーとはテクスチャー(表面構造の違う植物)を隣り合わせに配置してその違いを

パターン化して作るデザインです

植物はよく観察すると、表面的にツルツルしたものやザラザラしたもの

チクチクしたもの、など・・・・個性豊かですね、

花の質感もビロード調のものや、シルクのような花びら、ガラスのようなキラリとしたものなど

自然から生まれた植物の神秘を感じます

今月は季節的にまだ暑さが残っていますので

なるべく持ちの良い植物を選んでこのようなツリー型の

ストラクチャーをやりたいと思います

このデザインは7月に公認校主催者研修会で習ったものですが、

実際のレッスンでは多少応用してやっていきたいと思っています

花器は各自手持ちのものを持参して頂きたいと思います♪

お知らせ

教室のホームページをリニューアルしました

生徒の皆様の作品も掲載しています、また、当教室から講師になった方たちの活動のページも

作りましたので、是非ご覧ください!!

ヌーベルフラワーHP

そして、教室のお知らせページも作りました

連絡事項やイベントなど、随時更新して行きたいと思っていますので、

時々ご覧になって頂ければと思います!!

ヌーベルフラワーからのお知らせ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


お楽しみレッスン・オリジナルコサージュ作りのご案内です♪

2014-07-05 11:14:29 | 見本作品

今年も夏のお楽しみレッスンを開催致します♪

見本を作りましたので、ご覧ください♪

「アジサイのコサージュ」サイズ横:5~6センチ、縦:4~5センチ、厚さ3センチ程

コロンとマシュマロみたいなフォルムに出来ました♪

  

ホワイト、ブルー、リバティの3タイプありますので、事前に選らんで頂きます

料金は2500円(レッスン料材料費込み)リバティは3000円です

興味のある方はこの機会にトライしてください♪手作りのアクセサリーは魅力的です

日程:8/9(土)、8/30(土)どちらも午後(石神井公園駅前)

8/5,7,26、28(午前午後)(ホーム)

予約により、日程を調整させて頂きますので、どうぞご了承ください

去年アジサイコサージュを作った方は、

今年は「ミニバラのブーケ」は以下がですか?

参考作品

   

サイズ:縦12センチ、横7~8センチ

胸元にさりげなく存在感のあるコサージュになりました♪

レッスンは白いミニバラを作って頂きます

料金:3000円(材料込)

日程は上記と同じですが、

詳しくはレッスン時にご案内致します♪ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村