昨日のレッスン…趣味「バラとシナモン」 2009-04-29 19:53:05 | 4月のレッスン このバラもカワイイと思いませんか? 黄色が「ピスタチオ」、オレンジが「パレオ」と言う名前です ピスタチオは咲いてからも持ちがいいバラですよ お疲れ様でしたお水を毎日足してくださいね
今日のレッスン・・・NO.2 2009-04-22 17:33:28 | 4月のレッスン Bクラスの方は4人「デコラティブコウン」をやって頂きましたが、 こちらは今日からBクラスに入った方です 花の扱いも上手です
今日のレッスン・・・NO.4 2009-04-22 17:23:35 | 4月のレッスン Bクラスの方達の花器は色々でしたが、皆さん花器に合ってます基本的に背の高いアレンジの時は デザインに合わせて花器も高さのあるものをセレクトして下さいね
自宅のレッスン日でした・・・Bクラス1 2009-04-21 13:59:11 | 4月のレッスン B(アドバンス=上級)クラスのレッスンも後半に入りましたが、 今日は雨が降るらしくお帰り時が心配でしたが、何とかもったようです・・・ 昨日の市場でキレイな黄色の「ルテア(グロリオサ)」が手に入ったので 出来上がりが楽しみでした 空気感のある作品になりました 仕上がりも早かったですねぇ
自宅のレッスン日でした・・・Bクラス2 2009-04-21 13:51:01 | 4月のレッスン こちらのお2人も空気感のある爽やかな作品でした フォームが崩れなかったので、花を抜かず自転車でお帰りになりました お疲れ様でした~
日曜日の午後のレッスン 2009-04-20 09:14:38 | 4月のレッスン 日曜のレッスンは趣味と資格のクラスがあります 趣味の方達は「バラとシナモンのアレンジ」です 5個並べて写真を撮りました(カワイイですね) 真ん中は中学生になったしずかちゃんです
土曜日のレッスン・・・「バラとシナモン」 2009-04-18 13:41:35 | 4月のレッスン Aクラスの方は2人参加でした 昨日の黄色いバラはこんな風に可愛くなりましたシナモンともあってると思いませんか? 1人急いでお帰りになったので写真は1点になりました
土曜日のレッスン・・・「デコラティブコウン」1 2009-04-18 13:31:14 | 4月のレッスン Bクラスの方は6人参加しました 今日は枝は「リョウブ」が入りました リョウブだと空間が取りやすい様ですね 涼やかな出来上がりです この枝は持ちますので、花を変えてしばらく楽しんで頂けると思います 作品が大きいのでお持ち帰りが大変ですが、枝だけ抜いてお帰りになった方も・・・ お疲れ様でしたお水をたっぷりあげてください