goo blog サービス終了のお知らせ 

ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

*4/16のレッスン***趣味のクラス・バラとシナモンのアレンジ*

2009-04-16 15:05:19 | 4月のレッスン
新学期になり幼稚園や学校も今月は何かと気忙しいですよね、

まして役員になった方は特にお忙しいですよねお疲れ様です、でも少しでも駆けつけて頂きありがとうございます

Aクラスの方は「バラとシナモンのアレンジ」ですが、今月はまだ始まったばかり

です   このアレンジは会員の方はやってもらっている定番のアレンジですが、

バラとシナモンは相性がとてもいいですし、どんな色のバラでも合いますので

是非覚えてください

シナモンとツルは持ちますので花を変えればしばらく楽しめます

*4/16のレッスンの様子・・・趣味のクラス・コウンの応用形*

2009-04-16 14:54:18 | 4月のレッスン
こちらはBクラスの「デコラティブコウン」=コウンの応用形です

イボタ(枝もの)を先に挿してから間に花を入れて行きます

説明が長引いて、挿す時間が短くなって少し心配でしたが、

皆さん早かったですね4人共キレイに仕上がってます

お疲れ様でした

レッスン後の・・・フルーツタルト

2009-04-10 14:55:24 | 4月のレッスン
昨日のレッスンにUさんがフルーツタルトを作って来て下さいました

4人で美味しく頂いたあとにAさんが「写真撮ればよかったのに~」と・・・

そうよね~撮ってから頂くべきでした

なのでちょっと写真が地味になってしまいました

でもお味はその辺のお店よりずっと上だと思いますスバラシイ

ご馳走さまでした


4月のレッスンの見本です・・・Bデコラティブコウン

2009-04-09 16:19:11 | 4月のレッスン
今月のBクラスのデザインは、基本形のコウンの応用です

デコラのアレンジを作るときは基本の形のどれかを元にすると良いと思いますが

そこで今回はコウンを季節の枝と可憐な花を使ってゆるやかに作ります

作品はいつもより大きくなりますので、持ち帰りが少し大変かもしれませんが

ガンバッテくださいね


4月のレッスンの見本・・・Aバラとシナモンのアレンジ

2009-04-09 16:03:46 | 4月のレッスン
今月のAクラスのデザインは、「バラとシナモンのアレンジ」です

バラもシナモンもハーブの仲間ですので、愛称はバッチリです

先にプリザーブドのツルをクランツ状に丸めて器のフチに取り付けてからバラと

シナモン(ワイヤリングしてラフィアを巻いておく」をドーム型にアレンジします

バラはどんな色でもシナモンと合います