ビーズ展

透明

透明ランドセルカバーのオーダーが入ったので、ついでにソーイングクラブで用意して残ったバイアステープを使ってもう2枚。押さえの半分がナイロンバイアステープに乗るので、縫う部分は特に細工なしで縫えます厚手ビニールでしっかりしているのでむしろ縫いやすいぐらい。ただ、縫う部分以外がミシンにズズズとくっついて引っかかったりするので、ミシンにマステは必須です。そうしてミシンが進めやすいように、小さなアームの中にくるくる丸めて納めれば、直線は楽勝です


カーブの処理も慣れてきました

たくさんのレシピを集めて、実際のサイズも聞いて、標準タイプと広幅タイプの2つの型を用意したのですが、今は広幅のランドセルが多いのかな…。ランドセルのふたのサイズなんてメーカーのページには記載されていないので確認できないのですが、12枚、半々で作れば良かったかもキーケースとおそろいにできるように作ったので、昨日はセットで買ってくれた方がいて嬉しかったです

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇カバー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事