ビーズ展

あきのおさんぽ

最近ジャンボくんと買い物に出かける時はもっぱら、ジャンボくんは自転車、私は歩き。ジャンボくんが先に行って、見える範囲で止まって私が到着するのを待って、また先に行って…というスタイル。でも先日は自転車で行きたいと言うジャンボくんにあえて歩いて行こうと提案し、受け入れてもらいました隣で歩くと自然と手をつないでくれるジャンボくん。その瞬間が幸せいつまでつないでくれるかな?


一緒にのんびり歩いていると、たくさんの秋を発見できましたミノムシを見つけたり、洋服に付く実をつけて遊んだり、ドングリを拾ったり、きれいな色の葉っぱを見つけたり拾った枝と葉っぱを、「おとうさんにおみやげ」と言って大事に持って帰りましたささやかな日常の一コマでしたが、大きな幸せを感じたお散歩でした

コメント一覧

mimi
香坂美紀さんへ
ゆっくり子どものペースで歩くと、色々な季節の移ろいを発見できて楽しいですよね
夏と冬は辛いけど、今はお散歩にちょうどよい季節ですし~
ジャンボくんがまた納得してくれたらお散歩したいです
mimi
りんかさんへ
用があって出かけていたり時間が決まっているとせかしたりイライラしちゃったりするけど、子どもとの~んびり、気ままに自然を感じるお散歩、いいですよね
とはいえジャンボくんは本当は自転車に乗りたかったのでいつも歩き、というわけにはいかないだろうな…
mimi
あさもんちゃんへ
この辺りはあまり平らじゃないから、自転車むきじゃないんだけどね~
むしろストライダーのおでかけの方が合ってた感じ。
期間限定の子育て、楽しもうね
香坂美紀
すてきなお土産ですね。
子供とは歩いておでかけするに限りますね。
うちの子は案外大きくなっても手を繋いでくれてました。
小学生になって、私が気を使って繋がなかったらスッと繋いでくれていました。

秋のおさんぽじゃんぼ君も満喫したんでしょうね。
りんか
お散歩いいですよね~
だいたい姫は習い事がない日は
ばあちゃんとプールに行くんだけど
たまにプールにいかない日もあり
そんな日は私と犬の散歩に行きます。
1時間くらいの散歩ですが色んな景色を見たり
紅葉した葉っぱやドングリを拾ったり…
子供にはそういいちょっとした行動も大事ですよね(*^_^*)
あさもん
自転車
自転車でお出かけできるくらい上手になったんだね!うちもだいぶバランスバイク上達してきたよ~!
確かに男の子は手をつなぐのも小さいうちだもんね。って、うちの息子は、手をつないがないで走っていく…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(4歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事