見出し画像

ビーズ展

違いがわかる男

今日は幼稚園の誕生会です誕生月の子の母はお手伝いに行き、年中さんはクラスで「赤ちゃんの頃の話」をします。赤ちゃんの頃の話…そもそも赤ちゃんっていつまで?トピック1つだけって難しい…ジャンボくんが1番「ジャンボ」だった出産時の話にしようと思って体験記を読み返したら、ちょっと泣きそうになりました(出産時は泣かなかったのに)

さて、先日中掃除で調理台をきれいにしました。白い人工大理石なのですが、若干黄ばんできたのが気になっていたので、酵素系漂白剤をまいてしばらくしてから拭き取りました。ジャンボくんはそれを見ていなかったのですが、「きれいになってるー」と気づいてくれました。すごいそんなことわかるの多分お父さんは気づいてないよ

こんなこともありました。洗濯物をたたんでいると、手伝ってくれたジャンボくん。バスタオルをたたんで、重ねる時に「おかあさんはいつもこうやってるもんね」と輪が前になるようにそろえてくれました1度もそんなこと言った覚えはないのに、私のこだわりを理解していて、それを言ってくれるなんて、ポイント高しー女子にとってそういうの大事よ

写真は、そんな違いがわかる男による作品「スカイツリー」です(わかります?)

コメント一覧

mimi
ひさしぶり~♪
忙しい中コメントありがと~
そう、男の子の七五三は5歳だけ~
確かに、ズボラ母の私より色々しっかりしてるわ
気づくことってさ、なかなか促しても気づけるもんでもないし、持って生まれた能力なのかね~
バナナでスカイツリーができるかもしれないって気づきも、母には無理です…
みぃ
おひさしぶりです。
すごくおひさしぶりになりましたが、
お邪魔しました。
ブワーと読ませていただきました。
七五三おめでとう!
男の子は5歳なんだと、気付かされました!
それにしても、相変わらずジャンボくんは
キチッとさんだし,小さい事にもよくきづくし、
きっと私よりも色んなことに気付ける男の子だとおもう!
スカイツリー、ばっちり見えたよV(^_^)V
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(4歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事