今年から花の名前を憶えようとしている。
今日は初めて「金剛山の植物に親しむ会」に参加した。
3月から毎月一回例会がある。
3,4月は第4土曜日が例会日だ。
参加者は40名程度だった。
色々有名でない花を教えてもらった。
非常に嬉しく、ぜひ次回も参加したい。
アブラチャン

ミヤマカンスゲ

ウリハダカエデ

ランコウバイ

サイハイラン

など30種類程度の花の名前を教わった。感激!
今日は初めて「金剛山の植物に親しむ会」に参加した。
3月から毎月一回例会がある。
3,4月は第4土曜日が例会日だ。
参加者は40名程度だった。
色々有名でない花を教えてもらった。
非常に嬉しく、ぜひ次回も参加したい。
アブラチャン

ミヤマカンスゲ

ウリハダカエデ

ランコウバイ

サイハイラン

など30種類程度の花の名前を教わった。感激!
今日のコースは、例年でしたらもう少し花が咲いているのですが、低気温で開花がだいぶ遅れています。
来月の例会では、たくさんの花が見られるといいですね。
次回もぜひ、お越し下さい。
お待ちしております。
これからもよろしくお願いします。