goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

釣具屋の休日、続き

2017-09-13 13:12:51 | 矢作川・三河湖

昨日の釣行には続きがあったのだ。
岸近くの岩にラトリンログが当たった時にゴン、ヒラッでバイトが出たヒントから
バスは岩をはんでいるアユを狙っている!と推測。
落ち鮎をイメージして用意していたBプランのZOOM スーパーフルークの7gテキサスリグ(岩に頭から当ててはみアユを再現するため)にチェンジ。

ビューンと遠投して流れに乗せつつ岩にあてヒラヒラとアユをイメージしながら流すとコツンとバイト。ルアーが止まる。

流れでラインが延びているのでラインスラックを取りグーンと合わせ。
流れに乗りつつゴンゴン水底へ逃れようとするバス。
手前のブッシュに潜られながらもなんとかキャッチした40アップ。

やはり河川の流れが強い場所に生息するバスはパワーが違う。尾っぽの太いこと!

タックルは懐かしのエアバイパー ライオットモカシン。これにデジーノ ソリッドカーボンティップMLを搭載。

岩に引っ掛けた後でティップの柔軟性を生かし、丁寧にそっとルアーを外すこれが重要。
ルアーが動き過ぎるとバスのバイトが減るのだ。

リールはアメリカ シマノの$99安物カエナン。こっちはどうでもいいですねw


トータルで40オーバー3本、ラストの30オーバー1本で合計4匹。ここらでこんなに釣れたのは初めて。
素晴らしい休日となった。


コメント

KVD8.0マグナムスクエアビル  ナチュラルブリム再入荷

2017-09-13 11:41:48 | ストライクキング Strike King

のんびりしていたらビッグクランクの季節が到来。人気カラーはあっという間に売り切れてしまう。
このカラーの在庫は切らしてはならん、重点在庫カラーのナチュラルブリムようやく再入荷。
KVD8.0マグナムスクエアビル  ナチュラルブリム


からのお隣には新顔のマグナムクランク、6thセンス クラウドナインマグナム
こちらについては次のブログで

コメント

小ネタだが重要 ストライクキング オチョ5inにブラックが存在した

2017-09-13 11:12:49 | ストライクキング Strike King
ヤマセンコーと同じくらい使用しているストライクキング オチョ5inのカラーラインナップは熟知しているつもりだったがまさかのブラックが存在した。
ご存知の通りオチョは八つの平面を持つ。それが光を反射しベイトフィッシュのようなきらめきを演出する。ラメに頼らない反射光を放つ特異なワームなのだ。
これに気付いた日本のプロアングラーが同様のコンセプトでワームを作ったほど“効くルアー”

そのボディがブラックならば・・・・・・今までにない強烈な反射光を放つに違いない!
オチョ愛好家としては見逃すわけにはいかず即マイルストーン号にて採用。
しばらくはこればかりを投げることになるだろう。
ストライクキング オチョ5in ブラック  8P
コメント