goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

マイルストーンXデジーノ コラボロッドが続々と完成し始めた

2016-01-11 16:32:49 | ロッド
高弾性カーボンとソリッドカーボンの融合


標準プライスは¥36000・ここからオプションでいろいろ変えられます


注文仕上がりの値段はオプション変更も含めておおよそ4万円程度になるケースが多い


ブランクの状態から作り始めるためデザインは自由自在


デジーノブランクスから驚くほどの高性能ロッドに仕上がった


しかもしなやかなティップのため使用ルアーレンジが広い


MH-Hの表示だが1/8~1ozまで使用可能  画像はスパイラル仕様


実際にはエリアス1/8からジョインテッドクローも投げられる


驚きの高感度としなやかなティップをお楽しみください
コメント (1)

もう止めたいけど止められないワーム

2016-01-11 12:45:29 |  ズーム ZOOM ZBC
かなり回転率が悪いので商売人としては止めたいのですが、釣り人としてはまだまだ続けたいワーム。
もっとバンバン売れればこんなこと考えなくていいのにな。
それでも心がときめくような新色やしばらく切らしていた定番カラーを見つけると仕入れてしまう釣り馬鹿ルアー屋。

切らしていた定番カラー ZOOM/ZBC/ズーム ベビーブラッシュホッグ ブラックサファイア SP


しばらく切れていたときめいた新色 ベビーブラッシュホッグ パンプキンブルー


心がときめくような新色 ベビーブラッシュホッグ ウォーターメロンムーンダスト 12p


おおっと思った新色 タイニーブラッシュホッグ ブルーギルフラッシュ 15P
コメント

長いからってためらってはいけない、ネコリグにすれば半分の大きさ3.25インチです

2016-01-11 11:09:33 | ゲーリーヤマモト
カットテール6.5USA スモークノーフレーク
ゲーリーのこのカラーは2015年の春先から圧倒的だった。地味すぎるのでそれまでほとんど使わないカラーだったら、他のカラーが切れたので偶然10年ぐらい放置してあったコイツを使ったら「バイト多発。他のカラーではアタリ出ません状態」になり即一軍決定。
その後たびたび活躍してタン2015年を楽しませてくれたのでした。
使ったことが無いなら使ってみよう。透明度が上がったタイミングがお勧め

カットテール6.5USA ウォーターメロン 10p


逆に透明度が下がったら、たとえば春先の白濁り。そんなときにはこのカラーとピンクがお勧め。バスはこちらが考えるほどルアーを見つけていません。見つけてもらうためにはどうすれば?と考えるのがバスフィッシングの第一歩。

カットテール6.5USAレモンノーフレーク 10p


カットテール6.5USA パールブルー 10p


活性が高めならこの色が一番、強烈だけに嵌れば釣果も強烈。
カットテール6.5USA ブラックレッドシルバー 10p


カットテール6.5USAウォーターメロンゴールドBK 10p


10年前なら超不人気カラー。死んだ魚みたいな色なのでまったく売れませんでした。しょうがないから自分で使ってみたらなぜか釣れる。なにがイイのかわからないが釣れる。おまけに最近ではまとめ買いする人まで現れる。
不思議人気カラー、カットテール6.5USA シナモンブラウン 10p


やや濁りでグリーンパンプキンを使うならこちらの方が少し濃い、ダークパンプキンブラック。
おそらく日本正規販売では売って無いカラー。


コメント