行ってきました、祇園小石さんへ!
京飴屋さんですが、カフェスペースもあってとても人気のお店です。
今回はカフェに入ったので一つずつ紹介していきます♪

まずは友達kenさんの注文、抹茶シフォンパフェ
抹茶ゼリー、抹茶シフォン、モンブラン、白玉、バニラ・抹茶アイスが贅沢に盛られてます。
抹茶ゼリーの弾力がすごいんですよ!!
ホントにゼリー?っていうくらい不思議な食感です。
抹茶尽くしでホントにおいしいです
(写真もkenさんに撮ってもらいました☆ありがと~vv)

そしてまたまた友達の注文、黒糖シフォンパフェ
上の抹茶シフォンパフェの、黒糖ゼリー、黒糖シフォンのバージョンです。
この黒糖ゼリーはやわらかくてつるんと食べられます。
すっきり甘くてこれまた美味~

そして私ともう一人の友達が注文した黒糖わらび餅
とってもやわらかくて、だけど弾力もあって幸せな味です
わらび餅自体に黒糖を使っているので、上から黒蜜をかけなくても十分甘いです。
きな粉が香ばしくておいしい~v
皆が注文したものをちょこちょこもらって満足
ずっと行きたかった京都の甘味カフェだったので、とても楽しかったです。
この為に行ったと言ってもいいくらい 笑
明日はお土産について~♪
京飴屋さんですが、カフェスペースもあってとても人気のお店です。
今回はカフェに入ったので一つずつ紹介していきます♪

まずは友達kenさんの注文、抹茶シフォンパフェ

抹茶ゼリー、抹茶シフォン、モンブラン、白玉、バニラ・抹茶アイスが贅沢に盛られてます。
抹茶ゼリーの弾力がすごいんですよ!!
ホントにゼリー?っていうくらい不思議な食感です。
抹茶尽くしでホントにおいしいです

(写真もkenさんに撮ってもらいました☆ありがと~vv)

そしてまたまた友達の注文、黒糖シフォンパフェ

上の抹茶シフォンパフェの、黒糖ゼリー、黒糖シフォンのバージョンです。
この黒糖ゼリーはやわらかくてつるんと食べられます。
すっきり甘くてこれまた美味~


そして私ともう一人の友達が注文した黒糖わらび餅

とってもやわらかくて、だけど弾力もあって幸せな味です

わらび餅自体に黒糖を使っているので、上から黒蜜をかけなくても十分甘いです。
きな粉が香ばしくておいしい~v
皆が注文したものをちょこちょこもらって満足

ずっと行きたかった京都の甘味カフェだったので、とても楽しかったです。
この為に行ったと言ってもいいくらい 笑
明日はお土産について~♪