goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

初めてのポートレート ~ ゆいさん ~

2010-06-27 | ポートレート
先日 キャノンEOS学園 RAW一日集中講座を受けてきました

午前中約2時間 RAWの講義を受けて

午後から近くの公園へ行き モデルさんを撮影して プリントアウトするまで(4時迄)のコースでした


え? ポートレートもあるの?と なんか午前中はドキドキでしたが

撮影に入ると人が変わったみたいに いろいろお願いしてポーズ作っていただきました♪

流石モデルさん 撮影に慣れてらっしゃる 指の先まで神経いってます

短時間でしたが 撮った中から 3枚選びました

ピントは 3枚とも ゆいさんの右目(向かって左目)に合わせてます


うふふ カメラ目線 しっかりキャッチ♪

撮影中 各自 右手を開いて合図し ゆいさんに声かけて 視線をくれたところでシャッターきりました






『どちら側の顔が好きですか?』と好きな顔のほうを聞き出し

右側からのショットが多く 選んだのも右側からのものになってます

柔らかい髪と大きな目が印象的でした











伏せ目がちに横向いていただきました


足元も素敵だったんですよ

でも マクロレンズしか持っていってなかったので 下がって撮影できなかったんです


そうそう レフ板 腰のあたりにあって 顔を明るくし 首のあたりに影が出来ないようにしています

ポートレート楽しかったです

また 撮りたいな~♪

今回は RAWの勉強が中心でしたので 撮影時間は短かったです

よろしかったら ポチしてね♪ 
   ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐渡のおまけ 2 忘れな草 | トップ | 七夕飾り 1 ~ 翠(みど... »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masarin)
2010-06-27 08:47:48
まこちゃん
凄い~~

プロを目指してるのですね。
キャノンEOS学園の一日集中講座
楽しかったようですね。

これからも素敵な写真を楽しみにしていますよ。

パソコンの調子はどうですかぁ~
返信する
Unknown (hiro matsushita)
2010-06-27 09:32:48
おー!「ポートレート」きましたか!!
とってもクリアでホントにお手本のようなきれいさですね!
RAWはやはりちゃんとスクール行こうっと。
丁寧にじっくり撮ることがポートレートではなかなか難しかったりしますが、その分あとでじっくり調整してあげられるのもRAWならではですからね。
返信する
masarinさん (まこちゃん)
2010-06-27 09:52:48
あはは プロは目指してないですよ
撮影が面白くてね
写真のこと もっと知りたいだけなんです
今のところ 知れば知るほど面白いです
花や動物を綺麗に可愛く撮る参考になります
講義はプロカメラマンが先生で 講義内容は目から鱗です
楽しくて 楽しくて... 

今 PCの音 直りました~
早速 遊びに行きました~
聴きました イイですね~
全然出来なかった人が こんなになるものなんですね
masarinさん 楽しんで上達してくださいね♪
ありがとうございました~
返信する
おはようございます。 (GOCCI)
2010-06-27 10:13:09
RAWの勉強に、ポートレート撮影ですか・・・・・・
なかなかアクティブにカメラライフ楽しんでらっしゃいますね!

3枚目の写真、感じが出てていいですね!!
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2010-06-27 10:24:23
まこさんは、マクロ写真が得意だと思って
いたら 人物ポートレート等も上手なんですね
もう女流カメラマンですよー ☆
あぁ~それから日が変ってからのは無効でした
ので・・・・・
返信する
hiro matsushitaさん (まこちゃん)
2010-06-27 10:51:42
あはは 褒めすぎですよ♪
この講習会 ポートレートのではなかったんですが 撮影メッチャ面白かったです

初めに色見本みたいなの(カラーチャート←1万円位)をモデルさんに持っていただいて 1枚パチリ
(これ あとからRAW現像のとき使うんです
 この現場の 色がきちんと出せるように グレーのところにピントを合わせました)

撮影前に(誰かが撮影中に)
写真を撮ってはヒストグラムを確認(グラフの全体が真ん中にくるよう 左右の空きは同じくらい←RAW用の撮り方)し 露出補正してから 本番撮りました
露出補正は 白とび 黒つぶれしないよう注意しました

撮影は モデルさんに声をかけ 視線を頂き1枚パチリ
その瞬間を撮るよう 連写は使わないよう言われました
受講生は 18人位でした

撮影後 まず最初に 自分がイイと思ったように補正したものをしプリント
その後もう一度 講義を聴きながら補正してプリント
この講義を聞いた後は 明るさを1メモリあげただけで 他は補正しませんでした

今回アップした3枚は 補正いらないと思いましたが 女性なので 1メモリ明るくしました

ホント この講義 面白かったです
キャノンのEOSを持ってる人が対象でした
ありがとうございました~
返信する
Unknown (かず某)
2010-06-27 12:45:29
こんにちは〜
ポートレート!いいですね〜
すっごい勉強にもなると思います。
こういう機会、、、がないんですよね〜
返信する
Unknown (chacha○)
2010-06-27 15:36:30
ポートレート難しいですよね~
人肌を綺麗に撮るとか、表情を表現するとか

最後の写真いいですね!自然な感じがしますヨ。
返信する
ポートレート!? (やすとも)
2010-06-27 17:55:28


・・・意外すぎる展開だw

さすが まこちゃん

でも楽しかったんじゃないですか!?
風景写真とはまた趣きが違って 面白い
ですよねo(*^▽^*)o

僕も今度またhiroさんと撮ってきます♪

3枚目特にいいと思います

返信する
こんばんは (bara)
2010-06-27 22:36:37
わぁ~いいですね~。人物って難しそうです。

でも、凄く綺麗です♪

写し方とアングルで表情も雰囲気も凄く変わるんですね。
少女、女性・・って^^

アップに耐えるモデルゆいさん・・も凄いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ポートレート」カテゴリの最新記事