つれづれなるまゝに

単なる作業メモ。主に、Linux, arduino, raspberry piとか?

艦これもはじめちゃいました

2013-10-15 22:58:02 | 日記
エントリー殺到でなかなか開始できなかった艦隊これくしょん。
先週の月曜日にやっとはじめることができました。

数日は特に考えもなくプレイしてました。
が、演習してみて他のプレイヤーさんとの戦力の差を知り、このままだとだめかもと思い、「鎮守府のすゝめ」とWikiを見ながら少しばかりお勉強。

うむむ。なかなか面白いです。
ちょっとした作業の合間にボチボチやってます。

おとといやっとSレアの建造に成功。

金剛ちゃんお出迎え!


ヤル気でてきたネェ!

FM3はじめました

2013-10-15 22:38:56 | fm3
今更ながら、CQ出版のインターフェースのバックナンバーを購入し、FM3基盤をゲットしました。

なぜ、FM3か。
Cortex-M3の開発環境を構築してごにょごにょしたいから。
結構、ネット上に情報があるし、Eclipse + OpenOCDに5000円くらいのOLIMEX製ARM-USB-TINY-Hが使えるから。(こちら

ひとまず、動作確認のためIARとFLASHローダをインストール。
基盤には、FLASHROM書き込み用とリセットのピンとUSBをはんだ付け。



ひとまずサンプルのLチカを書き込んで、動作確認完了。

motion + Microsoft LifeCam HD-5000

2013-10-15 21:21:38 | raspberry pi
スマートサーブの活用として、監視カメラを置いてみようかと。ただ、手元にネットワークカメラはない。

じゃぁ作ればいいじゃないか。

ということで、こちらの記事をみて、Raspberry piとWebcamで監視カメラとして動作させることができるmotionというフリーソフトがあることを発見。以前、OpenCVでもやろうかと思って買った、MicrosoftのLifeCam HD-5000があったので、それで試してみる。

インストールはapt-get install motionとするだけ。あとはちょこっと設定ファイル変更するだけで動作する。

はずだった・・・

がうまく動かない。いくつか理由が判明。

1) 機器の設定の問題

lsusbをみたところ、機器は認識しているもよう。ポート8080の設定画面は動作するが、どうも画像がでない。
起動ログをみてみると、どうやらv4l2_paletteの設定があってない模様。
デフォルトでは、8(V4L2_PIX_FMT_YUV420 : 8 'YU12')だが、HD-5000は2(V4L2_PIX_FMT_MJPEG : 2 'MJPEG')と6(V4L2_PIX_FMT_YUYV : 6 'YUYV')にしか対応してない模様。
⇒設定変更

2) ブラウザの問題

設定を変更するが、ポート8081で画像表示されない。
最初は、IE次にChromeでアクセス。両方ダメ。ダメ元でFireFoxに変えてみたところちゃんと表示されました。
次にスマートサーブを使って、VPNでiPhoneからアクセスしてみたら、表示はされるが自動でリロードされない。
ブラウザの相性があるようです。

とまぁ、なんとか動作させることができたのですが、deamonモードで動作すると10秒くらいでプロセスがお亡くなりなる。。。
ちょっとこれでは使えない。きっちり調べれば何かわかりそうだが、そこまで監視したいわけではないので、このあたりでやめておく。

やっぱりちゃんと使いたいなら、6000円くらいである専用機(TS-WLCAMとか)を買った方がよさげ。もしくは、QNAPの監視カメラ機能を使うのがよいな。