RTCを購入するための下調べを実施
スイッチサイエンスでsparkfunのこの製品を買えば早いのだろうが\1,600もする。
RTC, arduinoで検索すると、秋月電子で売っているセイコーのRTC-8564NBを使う例が多くヒット。値段も\500と安く、動作電圧が1.8V~5Vと3.3Vでも使えそう。(sparkfunは5V)
ただ、バックアップは別途つけなければいけない。私でもできるのかなと少し調査。
arduinoそのものではないが、このサイトでAVRでRTC-8564NBを使って同じようなことをされてる方が回路図を公開されていたので、参考にさせていただいた。あとこちらで関連サイトをまとめられてたので参考になりました。
以下のものを買えばよさげ。
※プルアップ抵抗はRTC-8564NB上のものを使用することを想定
・リアルタイムクロックモジュール RTC-8564NB, \500
・ボタン電池基板取付用ホルダー CR2032用, \50
・整流用ショットキーダイオード 1S4, \30 x 2
・CR2032電池, \200くらい
⇒トータル、\810と半額くらいでできそうだ。
他のサイトもいろいろ調べたが、RTC-8564NB上のプルアップ抵抗を使わず、別途用意されてる方が多いようなのは何か理由があるのだろうか。
スイッチサイエンスでsparkfunのこの製品を買えば早いのだろうが\1,600もする。
RTC, arduinoで検索すると、秋月電子で売っているセイコーのRTC-8564NBを使う例が多くヒット。値段も\500と安く、動作電圧が1.8V~5Vと3.3Vでも使えそう。(sparkfunは5V)
ただ、バックアップは別途つけなければいけない。私でもできるのかなと少し調査。
arduinoそのものではないが、このサイトでAVRでRTC-8564NBを使って同じようなことをされてる方が回路図を公開されていたので、参考にさせていただいた。あとこちらで関連サイトをまとめられてたので参考になりました。
以下のものを買えばよさげ。
※プルアップ抵抗はRTC-8564NB上のものを使用することを想定
・リアルタイムクロックモジュール RTC-8564NB, \500
・ボタン電池基板取付用ホルダー CR2032用, \50
・整流用ショットキーダイオード 1S4, \30 x 2
・CR2032電池, \200くらい
⇒トータル、\810と半額くらいでできそうだ。
他のサイトもいろいろ調べたが、RTC-8564NB上のプルアップ抵抗を使わず、別途用意されてる方が多いようなのは何か理由があるのだろうか。