goo blog サービス終了のお知らせ 

NHK 古典講読 紫式部日記(21)「和泉式部や清少納言への批評」

 

島内 景二さんの丁寧な解説 

特に この回は 聞き逃せません

清少納言と紫式部との関係 時代背景が 語られます

清少納言の最後がどうなったのか ある伝説が紹介されています 笑ってしまいました

また 樋口一葉が紫式部を批判していますが さすが文学者 うまい表現を用いています

「宇宙から愛された幸運な女」と 「荒野に捨てられた捨て子」

 

NHKのサイトから 聞いてもいいのでしょうが Youtubeに 有志が アップしています

 

 

古典講読 - NHK

 

 

王朝日記の世界Ⅱ  第 46 回  紫式部 日記(20)【 和泉式部や 清少納言への 批評 】 新型 コロナ ウイルスに 負けるな/島内 景二・しまうち けいじ・国文学者 NHK 古典講読

 

youtube#video

 

 

王朝日記の世界Ⅱ  紫式部日記(21)「和泉式部や清少納言への批評」

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« L・モンタニ... アイヌは北海... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。