戦前の「支那通」たち

鈴置 高史
2008/6/6 チャイナ・ハンズが見る日本(6)戦前の「支那通」たち

エコノミストの高橋亀吉 昭和11年・・・

 日中の争いの真の原因は、世界大恐慌後の先発資本主義国による経済のブロック化にある。植民地をほとんど持たない後発資本主義国の日本はモノとヒトの輸出先を失って困窮し、代替市場として満州を確保せざるを得なかった。日中両国民の多くは、争いは両国間の問題だと考えているが、それは表面的見方だ。白人支配という現在の世界の仕組みこそが問題の根にある。

 上記のような「論理」以外にも、以下のような彼の、そして当時の日本人の心情が率直に語られる。

 白人が支配する世界で日本人は安い賃金で働き続け、経済の土台を築き、アジアでまれな独立国の地位を確保した。だが、最近、西欧の先進国が日本を押さえ込もうとする。働きもせず既得権に胡坐をかいて「持たぬもの」をいじめるとは、不公平極まりないではないか……。
 当時の「日本の主張」を読むと、今の「中国の主張」と実に似通っていることに驚く。

昭和10年代半ばの日本にも似て、中国は多くの国から「潜在的にはもっとも危険な国」として見なされ始めた。さらに各国の間には「中国に対しては共同して当たるしか道はない」との空気が生まれている


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「レーシック... ウイグルでは... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。