goo blog サービス終了のお知らせ 

安倍総理以外は消費税増税派、財務省のいいなり

財務省が 強引に 日本を貧しくしてきた

野党も マスコミも 洗脳されて 批判もしない


株式日記

ある省庁の意向に反した政策を取ると、必ず時の総理大臣を引きずり降ろそうとする動きが始まるのを知っていますか

実際、森友・加計問題もその省 庁がリークしたと言われています

はじめに… 三橋貴明

今や日本人の若者にとって「結婚」すらも手が届かない贅沢品になりました。
それもそのはず、97年は30代において最も分布が多かった所得額は、500万円から699万円でした。それが、2012年には300万円から499万円にシフトしてしまった

日本人全体で見ても、20年間で実質15%、賃金が下がりました。(厚生労働省)先進国ではありえないほどのスピードで貧乏になっています

●なぜ三橋貴明がテレビの収録で「国の借金は存在しない」と喋ると絶対にカットされるのでしょうか?

●第二次安倍政権になって日本人は7%も所得が減ったのを知っていますか?そしてなぜか野党の批判はモリカケに終始し、このことを批判材料にしません

安倍総理以外は消費税増税派であり、財務省のいいなりだ。財務省が朝日新聞などにリークするのは安倍内閣を潰したいからですが、文書改ざん事件は財務省を解体するチャンスだ。そして消費税増税派の官僚を地方に飛ばしてしまえばいい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 財務事務次官... よく言うよ ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。