goo blog サービス終了のお知らせ 

kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

今日は木曜日

2015年04月09日 | 思うこと

なんと 今日はいつの間にか 木曜日!!!

 

まだテキスト作成に追われているのに…時間が足りない

 

 

よくよく考えてみれば

このように期と期の間に全コースのテキストを作成し始めた時は

私もまだ30代、教室も少なく 講座も昼間だけという余裕のあるときでした

 

 

しかし、今は教室は多く パソコンでできる内容は多種多様になり

時間もない 体力もない 能力も老化して

老体にむち打って… というのが 笑い話ではなく

現実になっていることが しみじみ実感…

 

 

でも、年だからといってやめてしまうのは悔しい

 

私がみんなに還元しお役に立てることは

パソコンの楽しさを伝えることだから なんとか頑張りたい

 

この気持ちが今勝っている状態なんです

 

 

オイオイこんなことを書いていたら テキストできないじゃないか

 

と お叱りをいただくかもしれませんが

今仕事のパソコンと このように資料を探すパソコンの2台を立ち上げて同時並行で仕事中

 

 

1日中 真っ白いパソコンの画面が2台

こうこうと光っています。

 


夢タウンみゆきって本当に社員教育ができてない

2015年03月23日 | 思うこと

いつもこのお店に買い物に行くが

最近の夢タウンには本当に社員教育できてるの?と疑問に思う

 

食べ物を買いに行っているのに たくさんの埃があったり

品物をとりたいと思ってもたくさんの商品の山がその前に置かれていて

目的のものが取れなかったり…

 

店内アナウンスには お客様のために…と聞こえるけど

心にもないことを といつも思っている

 

さてさて 昨日は台ふきのピンクのふきんが入った袋をカートにのせて

一人の社員がやってきた

 

 

なにするのかな~と見ていたら

突然 ジュースの入った段ボールのケースの上にその台ふきを置く

 

 

え~ これ 作業台だったの??

さっき このジュースを買おうかな~と思っていたのに

 

ここの人は 商品ではなくて 自分たちの作業台と思っていたんだ~

 

 

新品かどうかは関係ない

 

ここのお店の人の意識がどうなのか だよね

 

 

どうも あんたたちに売ってあげてるのよ 

という上から目線が感じていやな場所って感じ


今年も終わりの時となりました

2014年12月31日 | 思うこと

2014年も今日で終わりです。

 

久しぶりにカレーとローストビーフを作り

最後に買い物に…と思ったら旦那が寝てしまって

結局 買い物には行けない模様

 

がっかりです

 

 

さて、今年も最後になりました

 

いろいろと皆様に支えられて今ここまで来たな~としみじみ

 

 

ありがとうございました!!

またよろしくお願いします。


東芝ダイレクトで購入するのは少し不安

2014年12月30日 | 思うこと

子どもが事務系の仕事もすることになったので

持ち歩きが出来るパソコンが欲しいとのことで

将来性も考えて 私が購入したパソコンを注文

 

私が購入した時にはそんなに思わなかったけど

 

これだけ年の瀬が迫ってからの注文でとても不安になったことがある

 

 

それは 配送

 

 

配送伝票番号がメールで知らされてきた

 

発送しました。

とのことで 追跡をすると 日通航空

日通なんだ~と思いながら

確認すると羽田空港に

空港??

翌日昼にこちらの支店に荷が着いたようで

なら 昼間だから夕方に配送されるのかと思い

買い物に行く時間を考えながら待つ

 

 

なかなか来ない

 

翌日朝6時30分に配送開始とある

 

それなら 朝に来るのでは と待っているとなかなか来ない

 

この暮れの中忙しいのだからと買い物に

夕方帰宅すると郵便局から配送伝票が…

何かな?と見たら東芝ダイレクトからの荷が…

はぁ~??

 

しかも数分前なので再配送にすぐ来てと電話したら

 

無理です。明日です。

朝行くようにします。

と問答無用の解答

 

郵便局はいつもそう

客のことは全く考えていないよね

 

今は暮れだよ~ 何かと忙しいのに…

 

 

翌朝も11時近くに来た

11時は朝か?

 

 

東芝に結局日通じゃなくて郵便局から来たじゃないか

この年末 荷がどうなるか心配になる時期に

直接連絡が取れない業者に荷を渡す所に任すなんてなんていい加減なのか

とメールしたけど 未だになしのつぶて。

 

 

この年末 自分たちだって メールを止めるわけじゃない

 

こんな不安定な時期に

配達業者を変えてしまう業者に任すなんて

苦情を増やすためにしているじゃない

 

 

こんなことをする東芝って 危機管理のなさを感じました

 

これから 東芝はどうかな ちょっと保守も心配になってきたし

これから 東芝は購入するメーカーからはずそうと正直考えている


朝日新聞って いる?

2014年09月12日 | 思うこと

昨日から 朝日新聞の社長の謝罪会見がニュースで流れている

 

見るたびに腹が立つ問題!!!

 

 

慰安婦問題も アメリカで演劇として公演されてしまったし

あまり関係の無い世界中の人は このことで 日本はなんてひどいことをしているのかと

ご認識を与えてしまって 朝日はどうするのかと思っていたが

 

その後 慰安婦問題は誤報だと朝日が小さく認めた。

 

 

しかし、日本国民として世界からの認識は悪くおとしめした片棒を担いだ責任はとても重い。

 

 

第2次世界大戦に導いた1つに朝日新聞の記者が戦争は必要と間違った方向に導いたことを以前聞いたことがあるがこの会社は戦前からの思想なんだ。と今回つくづく感じた。

 

 

日本国民を犠牲にしてまで自分たちの名声がほしいのか

朝日新聞に疑問ではなく不信を感じる

 

 

 

朝日新聞、朝日新聞関係の書物を不買する運動は今必要ではないか。

 

 

強く思うのは私だけ??


1年遅れで夫のカノジョを見た

2014年09月09日 | 思うこと

昨年とりだめていたビデオを今ささらながらにしてみている

 

 

昨年の評判ではおもしろくないなどと言われていて

早く切り上げられたような気がしていたけど

見てみるとのめり込むようにおもしろい

 

 

全然楽しい

 

 

夫の愛情がひしひしと感じ

とても心温まるドラマだったから

昨年のあの悪評は何だったんだろう

 

 

マスコミの嫉妬にもほどがある

 

 

前評判に左右されてはいかんな~


鉄人28号

2014年08月19日 | 思うこと

先日からニュースでお騒がせの

鉄人28号が盗まれた話がみんな興味深いのか

長々と話に上る

 

今朝は逮捕で速報が出るくらい関心が強いのだと思う。

 

 

私とほぼ同じ年齢の人が

少し扉が開いていたからといって 万引きをするのか

何とも情けない話

 

 

どんな生活をしている人なのか 

 

 

28万もするものを6万5000円で売ったそうだけど

本当に自分のものだったらもっと値段を調べて売るはずだから

これで手放すかな~

 

 

ビートたけしが以前言っていたけど

たとえ100万円というお金でも

にわかにお金が懐に入っても あぶく銭となって使ってしまう

結局手元に残らない。

 

 

100万円を汗水流して 給料として得ると

それは手元に残り ひれなりの生活をしていくものだ

 

 

なるほどと思った。

 

同じ時代を生きていたのになるほどと思えない生活をしてきたことに

悲しさを感じる


もう秋??

2014年07月28日 | 思うこと

昨日の夜

屋上の植物に水をまきに上がると

 

 

あれ?秋になった?

 

 

というくらい 涼しい風が吹いている

前日の花火大会も何となく涼しい風が吹いていて

もう秋なのか…と実感

 

 

でも 待って!!!

まだ7月なのに…

 

 

今朝寝坊して6時20分に水やりに屋上に

 

ところがこの秋風が続いていました

 

 

直射日光に当たると暑いなという感じはあるけど

暑さに負けることはない

 

 

今日は暑いとのことでも先週のようなことはないのかな~

 

暑くないならないように 願っていますよ~


朝6時でもう暑い

2014年07月25日 | 思うこと

今日は寝坊して朝6時30分に起きた。

 

我が家の屋上は

トマトとネギとニラの大群になっていて

これらは適当に水をあげておけば良いと思っていたら

一度枯れかけたことがあり

これはいけないと奮起

 

20分かけて水やりをする

 

 

5時30分はちょうど太陽が出始めた時で

とても涼しい

 

しかし、1時間の差は大違い

 

普段汗をかかない分 このときに今までの分を戻すかのごとき汗が吹き出る。

 

 

今日は忙しいのにシャワーを浴びての出勤。

なんと忙しい朝か。

 

やはり寝坊は3文の損ですね。


郵便局はに頭にくる

2014年07月24日 | 思うこと

長期お休みの受講生に手紙を送った。

 

 

ところが 数日後ふと教室のかごにその郵便物が宛先にないという理由で戻っていた

 

 

あれ?

 

 

確かに区画整理があった場所とは聞いているが…

 

電話して事情を話してみると

住所は違っていない

 

再度確認すると

山崎町と郵便物に書いたが

山崎と変更されているだけであった

 

 

たったそれだけで返送されているのだ

 

たったそれだけと感じるかどうかは

異論があるだろう

 

でも、その町という言葉を除くと住所は合っている

 

 

それで配送しないとは 高飛車な態度ではないか

郵便局も信用できない場所になっているんだろう