goo blog サービス終了のお知らせ 

EnTaku

気楽に撮ってます。

九州上陸(1)

2022-09-30 02:57:31 | その他の機材
所用で、初の九州です。


小倉からスタートです。


折尾から「でんちゃ」に乗ります。


直方で乗り継いで桂川へ。


原田線に乗ります。


扇風機が稼働してます。


途中、安全確認で十数分の停車。
伸びてきた草木が進路を塞いでおり、指令とのやり取りの末、徐行通過に決定。


無事に桂川へ着きました。



筑豊本線、折尾~原田を攻略。若松側はまたの機会に。


関ケ原との戦い(3)

2022-09-15 01:57:21 | その他の機材
その、結構な頻度で走っていた頃の記録です。


これは米原からの上り快速です。戦国看板、まだあるのかな?



左側が関ケ原快速です。2列車とも前照灯点いてるのがポイントです。




さらにさらに、通過するしらさぎの隣も隣も、後部標識灯を点けて待機する関ケ原快速。


1、2番線が垂井線対応、3番線が新垂井からの通過、4番線が上り列車、である事が解ります。


1993年、自転車で訪ねた記録でした。

乗り鉄、あすなろう線(2)

2022-08-30 01:29:42 | その他の機材
日永に戻って乗り換えます。





内部駅に着きました。小綺麗です。


なろうグリーンも、記念ヘッドマーク掲出です。


車庫もあるんですね。



あすなろう四日市駅に戻ってきました。





内部線も完乗です。

今年中に三重県内の鉄道線を完乗できるか?尤も、愛知県内、更には名鉄ですら未乗車区間がありますけどね・・・。