-
乗り鉄、記録のみ、静岡鉄道。
(2024-06-05 20:28:56 | その他の機材)
新清水駅から攻略します。 チェックイ... -
乗り鉄、記録のみ、京急逗子線。
(2024-06-03 20:19:57 | その他の機材)
京急逗子線を攻めます。 消しゴムマ... -
乗り鉄、記録のみ、相鉄本線。
(2024-06-01 20:13:53 | その他の機材)
関東方面でオシゴトしてきました。 横... -
新緑から深緑ヘ、高山本線(3)(終)
(2024-05-28 22:42:38 | SuperTakumar 24/3.5)
HC85に替わってから、側面狙いの撮影が... -
新緑から深緑ヘ、高山本線(2)
(2024-05-27 22:34:37 | SuperTakumar 24/3.5)
HC85ならではの編成美を探して撮ります... -
新緑から深緑ヘ、高山本線(1)
(2024-05-26 22:24:56 | SuperTakumar 24/3.5)
先日の京都遠征時に、同業者がPLフィ... -
観光列車ねおがわ
(2024-05-24 11:26:46 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
定番処で、定番なハイモです。 桜で... -
新緑から深緑へ
(2024-05-23 06:41:27 | SMCA 50/2)
樽見方面へ出向く用事がありまして、隙... -
坂折棚田
(2024-05-21 00:19:12 | SIGMA 10-20/4-5.6 EX/DG)
家人のクルマがバッテリーあがり。ジャ... -
愛環、未乗区間を攻略
(2024-05-19 23:37:33 | その他の機材)
高蔵寺~新豊田間を乗りました。 ... -
初夏の飯田線リベンジ(5)(完)
(2024-05-17 21:43:42 | PENTAX-DA 18-135WR)
山間の小駅を出発してすぐに川を渡りま... -
初夏の飯田線リベンジ(4)
(2024-05-16 21:42:10 | PENTAX-DA 18-135WR)
昨年は川沿いの区間で2本押さえました... -
初夏の飯田線リベンジ(3)
(2024-05-15 21:40:33 | PENTAX-DA 18-135WR)
辺境な区間を行く313系、昨年のリベンジ... -
初夏の飯田線リベンジ(2)
(2024-05-14 21:48:21 | Tele-Takumar 200/5.6)
昨年同様、213系も撮ります。 昨年の... -
初夏の飯田線リベンジ(1)
(2024-05-13 21:38:52 | Tele-Takumar 200/5.6)
明知から大移動して飯田線に転戦、昨年... -
明知鉄道、延長戦
(2024-05-12 21:03:31 | SuperTakumar 150/4)
昨年は一本撮って即移動しましたけど、... -
端午の季節の明知鉄道
(2024-05-11 21:02:28 | PENTAX-DA 18-135WR)
2024年のゴールデンウィーク、昨年と同... -
三岐で乗り鉄(6)(完)
(2024-05-07 17:11:17 | その他の機材)
751系が来ました。 茶色のモケットで... -
三岐で乗り鉄の合間に
(2024-05-06 17:10:24 | LUMIX TZ95D)
大好きな食パンですが、流石に食べ乗り... -
三岐で乗り鉄(5)
(2024-05-05 16:50:44 | その他の機材)
食パンで折り返します。 座布団と背摺...