-
ひだの光跡
(2022-11-30 01:50:02 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
キハ85系ひだ号を見られるのも今のうち... -
N700
(2022-11-27 01:33:32 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
イエローの前の、練習電です。 N700S... -
ドクターイエロー
(2022-11-24 01:32:39 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
超絶久々に新幹線です。 はるか昔に訪... -
秋を求めて
(2022-11-21 01:00:32 | Tele-Takumar 200/5.6)
僅かな隙間時間で、秋を求めて里山へ。 ... -
秋桜
(2022-11-18 13:28:50 | PENTAX-DA 12-24)
休日の僅かな隙間時間で、秋を感じます... -
芒
(2022-11-15 01:29:55 | Tele-Takumar 200/5.6)
芒とステンは、半逆光がお好き。 ... -
ホームライナー大垣
(2022-11-12 02:55:14 | PENTAX-DA 18-135WR)
見た目はしらさぎですが、ここで撮るこ... -
皆既月食
(2022-11-09 03:21:36 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
どうやって撮ったら良いかも分からずで... -
惜別、6028F(1)
(2022-11-06 01:34:54 | PENTAX-DA 12-24)
スポ少の隙間時間にスジが嵌まったので... -
伊勢志摩ライナー
(2022-11-03 01:34:54 | PENTAX-DA 12-24)
側面を広角するのもヨシ。 -
脱いじゃダメよ!
(2022-10-30 01:08:43 | PENTAX-DA 12-24)
スカート脱げてる・・・ 赤面ですよ。... -
転校生の2430系
(2022-10-27 01:08:43 | PENTAX-DA 12-24)
古参1000系廃車が進み、代わりに大阪線... -
板狩り、蒲郡線
(2022-10-24 01:12:32 | SMCA 50/2)
まあ見かけたから撮ろうか、的な感じで、気合い入りません。 字が細かすぎて... -
特急「三河湾」
(2022-10-21 01:12:32 | SMCTakumar 105/2.8)
コレジャナイ感、分かっちゃいますが、... -
朝への移ろいに期待するも
(2022-10-18 01:02:00 | SMCTakumar 105/2.8)
久しぶりに家から最寄りの夜景でもと思... -
坂折棚田
(2022-10-15 01:45:41 | PENTAX-DA 12-24)
稲を刈られる前に、再訪してきました。 ... -
濁流の傍らを行く
(2022-10-12 01:45:41 | PENTAX-DA 12-24)
晴れの日はエメラルドの水流を湛えてく... -
隙間時間で、ひだ撮影
(2022-10-09 01:44:01 | SMCA 50/2)
絵面汚いのはわかってますが、これも記... -
九州上陸(3)
(2022-10-06 01:23:45 | その他の機材)
博多から、篠栗線に乗ります。 キドナ... -
九州上陸(2)
(2022-10-03 01:06:35 | FUJIFILM F900EXR)
原田での乗り継ぎの間に特急通過を記録...