-
マルーンを撮れる幸せ(2)
(2016-05-21 01:35:00 | SuperTakumar 24/3.5)
次のセンロクが来るまでの間は、ロケハ... -
マルーンを撮れる幸せ(3)
(2016-05-23 01:47:33 | SuperTakumar 24/3.5)
ここなら何とか水鏡を決められそうだと... -
センロクを見おろして
(2016-05-25 01:43:35 | SMCTakumar 135/3.5)
先日の150mmタクマーでの撮影画像を色々... -
コーティングの違いを楽しむ
(2016-05-27 01:53:46 | SuperTakumar 135/3.5)
先のセンロクはSMCな135mmで仕留めまし... -
マルーンを撮れる幸せ(4)
(2016-05-29 01:44:14 | SMCTakumar 35/3.5)
山から下りて場所移動、一年前にラビッ... -
役者、登場?
(2016-05-31 01:49:46 | SuperTakumar 135/3.5)
GW最終日、仮面ライダーショーから戻っ... -
北びわこ、2016初夏
(2016-06-01 01:30:49 | FUJIFILM F900EXR)
子連れ公園巡りの合間に、2016年初夏のS... -
朝練、Takumar、デキ板。
(2016-06-03 01:34:32 | AutoTakumar 55/1.8)
最近は朝練ですら全く行けておりません... -
懐かしの金鯱ジェット
(2016-06-05 02:55:28 | CASIO EX-FH100)
そろそろ梅雨入りでしょうか?当面は撮... -
運び屋さん
(2016-06-07 02:07:26 | CASIO EX-FH100)
国際線のさらにその奥に、夢の運び屋が... -
いざ、出立です。
(2016-06-09 02:15:33 | CASIO EX-FH100)
これから乗る機材を撮影。 空から見... -
新旧カラーリング、ユナイテッドの757
(2016-06-11 02:27:02 | CASIO EX-FH100)
初めてのアメリカ、ユナイテッドのB757... -
爽やかな朝でした。
(2016-06-13 02:24:14 | CASIO EX-FH100)
デトロイトにて宿泊、とても爽やかな朝... -
デトロイト、メトロポリタン
(2016-06-15 01:32:07 | CASIO EX-FH100)
フロンティア航空 他にも多数の機材を... -
国際線、スペシャルな機材!
(2016-06-17 01:34:50 | CASIO EX-FH100)
ビーチクラフト、1900。 プロペラ機... -
CN-Tower
(2016-06-19 01:37:55 | CASIO EX-FH100)
CNタワーを見上げます。 FH100の広角... -
鉄道公園
(2016-06-21 01:40:43 | CASIO EX-FH100)
こ国産蒸気とは比べ物にならない大きさ... -
thunder stormで閉鎖
(2016-06-23 01:49:14 | CASIO EX-FH100)
-
東海キハを追う
(2016-06-25 02:02:21 | SMCTakumar 135/3.5)
一昨年ほど前の撮影、東海から鋼製キハ... -
東海キハを追う
(2016-06-27 02:04:44 | SMCTakumar 135/3.5)
此処ではやっぱり長編成のひだ号が似合...