-
初夏の飯田線を堪能する(3)
(2023-05-12 01:45:28 | SuperTakumar 55/1.8)
農村俯瞰の次は渓谷へ。 前日まで雨でし... -
初夏の飯田線を堪能する(2)
(2023-05-09 01:44:36 | SuperTakumar 55/1.8)
373系の特急伊那路号も豆粒にしてやりま... -
初夏の飯田線を堪能する(1)
(2023-05-06 01:43:19 | SuperTakumar 55/1.8)
明智から、一山二山三山と越えまして、... -
ワンピース(2)
(2022-08-24 01:00:01 | SuperTakumar 55/1.8)
1便目は雲配給でしたから、リベンジ。 ... -
赤ホキ牽引機、交代
(2022-05-18 00:20:22 | SuperTakumar 55/1.8)
遂にゴトーさんが赤ホキを牽く時代がや... -
SuperTakumar 55/1.8を再投入
(2022-04-09 01:17:33 | SuperTakumar 55/1.8)
久しぶりのSuperTakumar55/1.8になりま... -
養老、タクマー
(2018-01-05 01:48:25 | SuperTakumar 55/1.8)
新年明けておりますが、旧年の撮影分か... -
マリンのカラーバリエーション
(2017-03-15 02:52:31 | SuperTakumar 55/1.8)
赤系 青系 今日はこの2色しか来... -
飛び交うアンパンマン
(2017-03-13 01:07:06 | SuperTakumar 55/1.8)
2000系アンパンマン、緑編成。 2000系... -
希少な6000系
(2017-03-11 03:46:25 | SuperTakumar 55/1.8)
四国の6000系、岡山方は前パンなので105... -
SuperTakumar 55/1.8
(2015-11-21 01:21:30 | SuperTakumar 55/1.8)
世に存在するSuperTakumar銘のうち、最... -
眺望、ビスタ (SP2 )
(2015-11-01 01:20:49 | SuperTakumar 55/1.8)
車内から見える景色も、きっといい眺め... -
やっぱりこの色、あすかオレンジ。(SP2 )
(2015-10-29 01:18:46 | SuperTakumar 55/1.8)
見慣れたこの色が一番落ち着きます。 ... -
トンガリ組。(SP2 )
(2015-10-27 01:17:19 | SuperTakumar 55/1.8)
築堤の向こう側の集落に溶け込んでしま... -
街道の集落(SP2 )
(2015-10-25 01:15:23 | SuperTakumar 55/1.8)
古くからの建屋が並ぶ集落を見下ろす築... -
稲掛けと雀蜂。(SP2 )
(2015-10-23 01:13:35 | SuperTakumar 55/1.8)
スクウェアで切り取ってみました。 ... -
街道の集落(SP2 )
(2015-10-17 01:10:36 | SuperTakumar 55/1.8)
街道の集落を眺められるお気に入りの場... -
秋色、近鉄、SP2 。
(2015-10-15 01:08:20 | SuperTakumar 55/1.8)
時は10月上旬、久しぶりにフィルムでの... -
たまにはスーパー
(2015-09-19 01:03:52 | SuperTakumar 55/1.8)
持ち出す機会が最も多い55mmのAutotakum... -
SuperTakumar 55/1.8
(2014-12-03 00:42:43 | SuperTakumar 55/1.8)