-
26年前の、板付き6000系
(2016-03-25 02:39:25 | その他の機材)
数々の名車が去ってしまった今、狙うべ... -
レトラムに遭遇
(2016-10-01 02:22:54 | その他の機材)
持ち出したコンデジが電池切れで端から... -
ビスタ3世、オリジナルカラー
(2016-12-23 01:04:33 | その他の機材)
25年前、友人だだじ氏と出掛けた時のシ... -
25年前のスナックカー
(2016-12-27 01:35:00 | その他の機材)
25年前の撮影分から掲載します。 丸羽... -
謹賀新年 2017
(2017-01-01 02:56:45 | その他の機材)
ご閲覧の皆様方に、どうか幸あります... -
名鉄100周年の頃、パノラマDX
(2017-01-05 02:04:32 | その他の機材)
懐かしのパノラマDX号、名鉄100周年記念... -
名鉄100周年の頃、パノラマSuper
(2017-01-10 02:16:06 | その他の機材)
こちらも懐かしさ溢れる、パノラマSuper... -
名鉄100周年の頃、パノラマカー
(2017-01-15 02:22:35 | その他の機材)
当時、珍しいとも何とも思いもしなかっ... -
特等席
(2017-07-11 03:05:34 | その他の機材)
夕方のひとコマ。 普通には見かけな... -
夏のきたご
(2017-07-13 03:08:07 | その他の機材)
雪かき車を発見。 元名城車、架線の無... -
ナナナナの頃 その1
(2017-12-13 02:33:25 | その他の機材)
一特(一部指定席特急)の運行が開始さ... -
ナナナナの頃 その2
(2017-12-15 02:35:06 | その他の機材)
種別板よりも、黄緑の行き先板の方が「... -
ナナナナの頃 その3
(2017-12-17 02:37:22 | その他の機材)
後方の一般席車に何を引き連れてやって... -
夜中旅
(2018-11-27 06:04:13 | その他の機材)
今年は新規乗り回しの距離が思うように... -
桑名駅からのぉ~?
(2020-10-04 07:04:50 | その他の機材)
偶然立ち寄った桑名駅、通り行くサラリ... -
三並び。いや、
(2020-10-07 01:03:34 | その他の機材)
賢島です。 帰りの電車を待つ間に、... -
紀勢本線 乗り通しの旅 その1
(2020-10-14 01:27:23 | その他の機材)
1993年の春、紀勢本線の和歌山市~... -
紀勢本線 乗り通しの旅 その2
(2020-10-18 01:37:12 | その他の機材)
当時はハズレ、と思ってましたよ。キハ4... -
紀勢本線 乗り通しの旅 その3
(2020-10-21 01:51:18 | その他の機材)
多気に到着。しばし駅撮りです。 参宮... -
紀勢本線 乗り通しの旅 その4
(2020-10-25 01:03:39 | その他の機材)
多気行きとして乗ってきた列車ですが、...