goo blog サービス終了のお知らせ 

EnTaku

気楽に撮ってます。

25年前のスナックカー

2016-12-27 01:35:00 | その他の機材
25年前の撮影分から掲載します。


丸羽根マークと挿込みタイプの行先標示板。


こちらはおそらく12000系。


何とも勿体無い撮り方をしたものです。人生のやり直しまでしようとは思いませんが、これらの写真を撮り直すことができたらとは思ってしまいます。



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
近鉄特急。 (だだじ)
2016-12-28 13:44:00
これまた懐かしく見た事がある写真ですね!近鉄の特急列車も旧塗装を復活させて欲しいですよね^_^
返信する
今日も新色を (Miki)
2016-12-28 22:14:25
>だだじ様

今日から冬期休暇につき、早速近鉄沿線に出向きましたが、ビスタが新色で来ちゃいましたね。正面の塗り分けがこれまたビミョーに変化してましたよ。隠し味なんでしょうか。


子供の頃の思い出を振り返れば、やれDXだのスーパーだの、新色に心踊らせた記憶です。AL車もHL車もスカーレットが当たり前の私たちですが、親の世代から見ればそうでもなく。

慣れるしかないのかもしれません・・・ 。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。