goo blog サービス終了のお知らせ 

mickyのお気楽生活!

mickyとmikimamaの日常生活日誌

三羽?~五羽??

2008-06-12 14:38:47 | ツバメ日記
雛!誕生です!

雨の日も、晴れの日も、曇り空でも、毎日毎日我が家の"燕”は働きもの・・・最近はとくに、忙しそう・・





どうも、"雛”が孵って入る様子!

まだ、親鳥が帰ってきた時にしか、見えないけれど、黒い頭が三つ?・・・

四つ??・・・五つかも???もうじき、餌が待ちきれなくなる

程、成長すると、顔を出すようになるはず・・なかなか雛の写真が撮れないけれど

次回は可愛い写真を期待してね!



お静かに・・・

2008-05-28 22:13:08 | ツバメ日記
頭上注意!お静かに!

毎日バタバタと忙しくしている間に、我が家の”つばめ”もバタバタと忙しそう・・・



心配していた新居はご覧のとおり作り上げ、どうやら"卵”を抱いている様子・・近くで見てると”つばめ”もじーとこちらを、見ている様子ドアもなるべく静かに開けたり閉めたり・・・1羽しか、入れないようで、夜には、もう1羽がすぐ近くの外灯にとまっているんです。ご近所一同応援!してるから・・・

巧みな技術

2008-05-07 22:21:39 | ツバメ日記
急ピッチで完成間近

ここ、数日の”つばめさん”は早朝より、鳴き声もさかんになりそれはそれは、お忙しい・・出たり入ったりかならず一緒



もう、びっくりするような、ハイピッチで"ご覧のとうり”
どんどんと土を運んで、わらなど混ぜて我が家の玄関下は泥だらけ・・・この際目をつぶることに・・・それにしても、上手です。もうじき、完成かもね

ようこそ、燕さん!

2008-05-04 17:52:53 | ツバメ日記
 
お帰り!懐かしい我が家へ!!



先月の末より、見かけたんですその姿を我が家のガレージを旋回する姿だって、見かけたんです!



我が家の前の電線に止まっているのは、ツバメ!つばめ!燕よねおととし、(2006年)に我が家のガレージから、巣立っていった"あの子達”きっと、きっと、間違いない!絶対そうなんだから!!
あ~よく帰ってきたわね~、元気なの?どうぞ、どうぞ、いらっしゃい



前回我が家で、生まれた燕は5羽、両親と7羽で巣立っていったのは、7月12日、(2006年5月より燕便り有り)あの中の1羽なのでしょうか??想像力たくましい友人曰く、[可愛いお嫁さん連れて帰ってきたのよ~絶対
そうよ]イメージ先行では負けてないこちらも、[働き者の夫を連れて、やっぱり、実家がなつかしい~って帰ってきたのよ]っと、話は尽きることなく・・・
あららら・・・そんな所に巣を作るつもり??え~???やっと停まっていられるような、奥行きが数センチしかないような・・・そんな所に???
あ~心配の始まりです
せっせと運んで来る巣作り用の"土”朝運んできても、夕方には"落ちてるんです”左側にちょっと見える棚は去年、mikipapaが燕用に作った棚・・やっぱりお気に召さないらしい・・・・あ~どうしたものか・・・
当方、日曜大工なら、まかせての友人有り、エクステリアの本職さんだって知っています・・・だけど、どうしたらいいの???だって、燕語が話せない・・誰か教えて・・・どうか、壊れない巣が出来ますように、どうか、無事に雛が生まれ、又我が家から、子沢山で飛び立つことが出来ますようにと祈るばかり・・・そして、2008年燕便りが書けるようにと切に願う毎日です。