自分のモノサシ

~日々のあれこれを感じたままに~

お立ち寄りのコ。

2012-02-17 | 日々のこと
まだOSBの3頭がいた頃の話だから
10年以上前の古い話ですが。


家の玄関前に、2段ほどのステップを
新しく業者に作ってもらっていた時のこと。


骨組みが終わってコンクリで整えて
「まだ柔らかいから今日一日は上がらないようにしてください」
って言われたので
その日はすごく慎重にまたいで出入り。
仕切りがあって分かりやすく
郵便屋さんやお客さんもちゃんと避けてくれていました。


で、夕方にピンポーンと。
出てみると、ご近所さんだという顔見知りではない女性が。


「すみませーん!さきほどうちの犬が…」


って、下を指さしたので、
見たら、
まだ固まりきっていないコンクリートのステップに
わんちゃんの足型がペッコリと。


(; ̄∀ ̄)


そのわんちゃん、いつもうちの前を通る時、
寄り道でうちの玄関の扉のところまで来て
鼻をくっつけるのが好きらしくて
お散歩中のイベントの一つになっていたらしい。
うちの賑やかな犬達のことが気になっていたのかな~。


飼い主さんは
今日はヤバい!と思って制止しようとしたのだけれど
ちょっとタイミングが遅かったみたいで、
可愛い足型ができてしまったそうで。
で、
もう「ぎゃ~!」ってカンジで
ひとまず落ち着きのない犬を家に置いて
謝りに来てくれたのでした。


コンクリの補修は間に合ったし
その方とも全然いいですよ~ってお別れして
顔を合わせることがなかったのですが、


それ以来冬になると
雪が積もった後なんかに、たま~に、
トコトコトコ…って
道路からうちの玄関にきてそしてまた戻ってゆく
中型犬くらいのわんちゃんの足跡を見つけて
「お~来ていたなっ♪」
と、密かな訪問者に
楽しい気持ちになったものでした。


結局、そのわんちゃんとは私は会っていないので、
どんなコかわからないまま今に至っています。


去年も一昨年も形跡を見なかったので
お散歩コースを変えたか…
きっともういないのかも…。


今朝、
そのコよりも大きい足跡が
同じように我が家の前をウロウロしてくれたみたいで、
思い出して懐かしくなりました。


なんだかな~
犬の足跡って
癒されます~。


冬の風物詩だよね。


Otachiyorinoko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする