最近仕事が忙しく長期出張も多ので、ブログを書く気分にならない。
出張から帰ると直ぐ母に会いにいく。
出張先でも”今頃どうしているかな?”
私が行かないと散歩も行けないから、”散歩行きたいだろうな?”と思い出す。
毎回の散歩コースが季節を感じさせてくれる
田植えされた稲が芝生のような緑の絨毯に育ち、そして黄金色に変化して、昨日の散歩では稲刈りが終わっていた。
うちは農業ではなかったので、田植えから稲刈りまで経過観察したのは生まれて初めてだった。
今年は雨が多かったので、実りが悪いらしい。
今日は台風19号の影響で風が凄く強いが、明日が台風本番
明日からは散歩へ行けないので、昨日夕食後に散歩へ出かけた。
まだ18時前なのに、外は薄暗く、風も強い。
でも、寒さもなく風が心地よい
仕事でストレスたまるが、母との散歩で私が癒されている気がする。
母がいなければ、私は仕事ばかりして気持ちに余裕のない生活をしていると思う。
私の状況は、母の介護しているのではなく母から快悟されている
注:カイゴと入力したら「快悟」が出てきた。
意味はわからないけど、母から”快く悟されている”と解釈して使ってみた。