美川地区社会福祉協議会

美川地区社協の報告や、いきいきサロンの活動を紹介します。

木花会いきいきサロン

2014-07-25 16:58:08 | 日記
7月のサロンが、25日午後1時30分からありました。

今月は、健康管理センターの清水さんが来てくれました。

歌を唄う事の効用を話して下さいましたよ。

・心身を癒す
・老化防止
・脳の活性化
・若返り効果
・ストレスの解消
・仲間との一体感
・感情の豊かさ
・認知予防等
腹式呼吸で身体の隅々まで酸素が行き渡ります。
お座敷小唄の替え歌で「ぼけない小唄」を、
次は、青い山脈の替え歌と、2曲歌いました。

次は、自分でできる身体のマッサージ。
テレビを見ながらでも出来ますよね。(*^_^*)
最初に「手」次は「足」



指や手のひらを使って、ゆっくりさすったり撫でたり。ツボを刺激したり・・・
あーぁ気持ちいいわ~。
血行が良くなって、手足がポカポカ。

最後に「矢掛夢歌」を歌って、リラックスタイムは終了。
ありがとうございました。

後は、みんなで少しお話をしてからお開きにします。

来月は、10日日曜日にそうめん流しで~す。

オレオレ詐欺に注意(警察署)と、アッ君(腹話術)がやって来た(*^_^*)

2014-07-18 15:15:33 | 日記
7月17日(木)午後1時30分から、上高末集会所で
川東・まごころの会合同のいきいきサロンがありました。

今回は、矢掛幹部派出所の坂本所長と下高末派出所の片山さんから、「詐欺被害に遭わないために」の話と、
腹話術の藤井さんとアッ君がやってきてくれました。


まずは、所長のお話です。
現在の詐欺被害の状況や手口などを、ユーモアを交えて分かり易く話して下さった後に、
ビデオでもう一度巧妙になっている手口を確認。
犯人は、下調べをしてからだましに掛かっていること。
最近は携帯電話の機種が変わっても、番号はほとんど変わることがないこと。
等、注意点を伺いました。
そして、反射材グッズも色々な種類があるし、持っているタスキを箪笥に仕舞わず、
玄関に置いて、出がけには掛けて出てくださいね。

そして、お待ちかねアッ君」の登場。


藤井さんとアッ君は約40年のお付き合い。
分身のようなもの。
腹話術を始めたころに言われた「やっぱり微妙に口が動きょうるが」
の言葉に発奮し、心の中で「今度会った時にはその言葉は言わさんよ」と、
続けてこられた一因かもしれません。
いやな言葉も、なにくそと元気が出る力になるのですね、と藤井さん。
アッ君のお蔭で、たくさんの出会いを頂けたワ
これからもよろしくね!



「こぶしの会」体操とけんびき焼き

2014-07-08 16:39:29 | 日記
7月8日(火)午後1時30分から、羽無集会所で7月のサロンがありました。
今日は、町の健康リーダー津野熊さんの健康体操です。

最初に身体の各部分をゆっくりと伸ばすストレッチ。
鼻から空気を吸って、ゆっくりと口から吐くーーーーー

息を止めないで!
腕、足、背中、わき腹・・・


少し身体がほぐれて来たので、次は声を出してみましょう。
ということで、「矢掛の春」と「元気で輝き続けるために!(青い山脈の替え歌)」
を、歌ってみましたよ♪♪
次は、頭の体操を兼ねて手遊び。
右手で右膝をすりすり、左手で左膝をトントン。
はいを合図に左右を入れ替えて。はい、ありゃあぁー、すぐにゃぁ出来りゃせんわ。
そして最後に、ボールを一つずつ持ち、歌に合わせて右の人に送る。
はいを合図に、ここから左の人に!
はい、ありゃ、ボールの集まる人あり、私はありませ~んという人ありで、大笑い。
では再チャレンジ。はい。♪♪
はっぁははは~~~。あーぁ楽しい。
と、大笑いの中、楽しい一時間が過ぎました。

ありがとうございました。

今日はその後、第二弾のお楽しみが・・・
皆さんが若い頃に作っておられた「けんびき焼き」
昔は?代みての時に作って食べていたとか、羽無の婦人部の有志で
各地のイベントなどに作って、売りに行っていたとかと、懐かしい話をしながら、
あんこを丸め、粉をこね、茗荷の葉っぱに生地を伸ばして、
あんこを挟んで、今日はホットプレートで焼きました。

焼けてくると、茗荷のいい香りが
少し焼き色が付くと、裏返してもう片面を焼き、葉っぱからすぅーをはがれると出来上がり

体操の後のおやつにみんなでほっこり。
生地に少し砂糖を入れると、冷めても柔らかく頂けるとの事。
「子どもの頃は、餡も入ってなかったかもしれんなぁ。」
「そりゃ、お菓子なんかもなかったもんなぁ。」
「今みたいに、卵・砂糖・餡がはいるなんてこたぁ、ぜいたくじゃったわ。」
なんて話しながら、お茶を頂きました。

私も香りの強いものが苦手でしたが、大人になったのでしょう、とてもおいしく頂きました。
ごちそうさまでした。

「けんびき焼き」とは?
田植えが終わったら「代みて」(苗代がみてて、終わった)といい、
その頃に、疲れた身体の腱を伸ばして休息をとるという意味とのこと。
昔はほうろくで焼いていたそうです。

7月のサロンも、身体にも心にも元気が
8月は、コミュニケーション麻雀を計画しているそうです。

内田いきいきサロン

2014-07-01 16:35:05 | 日記
6月29日(日)正午から、内田集会所でサロンがありました。
5月にしたコミュニケーション麻雀。忘れぬうちにもう一度ということで・・・
今月もコミュニケーション麻雀です。

まずはみんなでゲームに備え??腹ごしらえ

内田には若い頃腕をならした方がおられその方を講師にはじまりぃ~

では最初に、自分の前に17個の牌を2段に重ねてっと

親を決めるためのサイコロを振り


えぇっと、こりゃどうにもならん!!
なかなかえぇ配牌じゃ
ふ~む~~
隣に聞こえんようにしゃべりゃにゃぁ
これを捨てとりゃぁ、大丈夫と思って捨てるかと・・・
やっぱりかぁ!ひょっとしたらと思よったんじゃ、やられたなぁ
いつもなら、暑うなって寝とる時間に今日は頭をぼっけぇつかようりゃぁ

こういう時には、こんな待ち方をしたほうがええんじゃとか、
捨てる時には、こんな牌を捨てたほうが確率がええんじゃ。

にぎやかな会話が続きます。
約2時間弱。
又忘れんうちにせにゃぁいけんなぁ
と、解散になりました。
>

「すわの会」(下高末いきいきサロン)

2014-07-01 15:13:46 | 日記
6月28日(日)午前10時から、
「すわの会」いきいきサロンです。


今年度矢掛町に新設された、
保健福祉課の中の、「子育て支援室室長」「健康管理センターセンター長」
の本多さんの“何か変?!見逃さないでFAST”のお話です。

最初に、自己紹介を兼ねて、矢掛町に通うようになってからの心境を、
いろいろと文字に表してあり、みんなで解読。
ふむふむ???・・・あぁそっか~
大きなひらがなのむの字の中に小さなむ。・・・この3か月間無我夢中だったのかぁ

な~んて感じで、話を聞きながら頭をフル回転。
若い学生さんたちを相手に教えておられたとの事、話しに引き込まれます。

Q.脳卒中て何!?
A.突然悪い風にあたって倒れる(脳に)
→昔は、動かしたらいけないといっていたが、今はすぐに救急車を呼ぶ!!!
Q.脳卒中は“脳”の病気!?いえいえ〝血管”の病気!!
A.脳卒中の中に、脳梗塞(血管が詰まる。約60%)と
脳出血(血管が破れる。約40%)がある。
→血管の詰まる原因は、血管の老化(-"-)

血管の老化を防ぐ食事編(*^_^*)・・・と話は続きました。
詳しくは、出前講座に本多さんを頼んで下さ~い。
パワーと元気をもらえますよ(^O^)/

ちょいちょい話が脱線しながらも、分かり易く楽しいお話を聞きました。
ちなみに、美川地区の担当保健師ということで、時々美川に車を走らせることがあるそうですよ

成人肺炎球菌ワクチンの予防接種のことや、熱中症予防について等もお話がありました。

最後に、自治会長をはじめサロンのお世話の方たちの手作りのうどんをみんなで食べて今日の会は終わりになりました。



楽しくためになる話しに、おいしい「手打ちうどん」最高の日でした。
美川(矢掛町)には、パワーがある。すわの会には、仲間がいる。今日も私は、元気・きれいだな
後日談:手打ちうどんがとてもおいしく、おかわり続出だったとか