美川地区社会福祉協議会

美川地区社協の報告や、いきいきサロンの活動を紹介します。

こぶしの会「コミュニケーション麻雀」

2013-12-10 15:30:16 | 日記
12月3日(火)午後1時から、羽無集会所で、
コミュニケーション麻雀を、みんなで楽しみました。
麻雀という言葉は聴いたことはあるけれど、はて??
どんなものやら、興味津々。

こりゃ大きな積み木のようでもあり!?!
まず、牌に書かれている絵と使い方についての説明を聞き、
聞いただけじゃ、よく分からん。
考えるより実践実践。
でも大事なことが3つ。
・金銭を賭けない
・飲酒、タバコは禁止
そして一番大事な、グループごとに相談をする。
この約束を守り、やってみましょ!!





「う~ん、こりゃどれを集めりゃいいのか」
「あれ~~、今捨てたのが来た」
「こりゃこりゃ、何集みょうるか分かるが!!しぃーしぃー」
「あっちのグループええのが来たんかも?!」
「捨てる時きゃ、端の方を捨ててぎょうさんの待ちがあるほうがええでぇ」

最後にお互いの手を見せ合って勉強。
みんなでにぎやかに麻雀。
黙り込まない。配ってとかありがとうとか、いつも言葉を発することが大切。

「あ~ぁ、楽しかったけど疲れたわ」
「ほんとじゃ、何か頭をフル回転させたみたいじゃ」
「今年度中にもう一回ぐらいしとかんと、忘れてしまうわ」
楽しく、にぎやかなサロンになりました。

小地域ケア会議

2013-12-09 17:13:54 | 日記
12月2日(月)午後7時から、
美川地区社会福祉協議会福祉委員、福祉協力委員
(民生児童委員、自治会長、町内会長、のぞみ会会長、
PTA会長、愛育委員会長、老人クラブ会長)、いきいきサロン代表、
町社協、保健福祉課と、総勢39名が集まり『小地域ケア会議』を行いました。
何か聞きなれない『小地域ケア会議』
いったいどんな会議なんでしょうか
地区には様々な役や会があるけど、一体誰がどんなことをしてるか分からない
お互いが地域の見守りをし合ってるとはいえ、横のつながりがない
こんなことを解消し、ネットワーク作りの第一歩にしようと、計画しました。

お互いが顔見知りになることで、情報を共有し地域を盛り上げようと・・・




民生委員さんのごとのグループに分かれ、
それぞれの立場から意見交換をしました。

「○○さんが、△▽にディサービスに来りゃええが言ようたけん私も行くわ」とか
「あんた、手が掛かるようになったら子どもらの世話になる訳にゃいかん。●▽◇に入るけん」とか言う近所におばあさんに、
「そうは言うても、まず介護認定を受けとかんと、ディサービスも施設入所も利用できんこともある。役場で相談をしてみられぇ 言うとこう!」



ほっとボトルについても、町内会長や住民にお知らせをしないといけないなぁ。
給食サービスや配布物を持っていっても出てこられず、安否確認が難しい!どうすりゃええかなぁ。
昼間独居の人も多いしなぁ。
等など活発な意見交換がされました。
答えはすぐには出ないけど、みんなで見守りあうという心が大切ですよね
多くの意見をありがとうございました。

内田サロン「お茶をたしなむ会」

2013-12-04 14:16:10 | 日記
12月1日(日)正午からの会食の後、
「お茶をたしなむ会」をしました。
講師は、竹内さん。

これからお茶を一服差し上げます。

お湯の温度は、72℃

10月にお引越ししてこられたご夫婦も早速参加して下さいました。
お抹茶のように、お菓子を先に頂くのではないそう・・・
おいしいお茶をみんなで頂くと、味も格別。

ゆったりとした時が流れました。
ごちそうさまでした