goo blog サービス終了のお知らせ 

Peaceful life

フラワー&ワンコとの穏やかな生活、おでかけ日記

京都御朱印

2020-03-05 | 御朱印
先月のことになりますが、京都御朱印バスツアーに参加してきました

旅行会社が今年から始めた第一回目のコースは京都での御朱印めぐり

六波羅蜜寺



開運推命みくじがよく当たるそうで運気を見てもらいました
この一年おみくじに書いてあることに気をつけながら生活したいとおもいます




大豊神社



狛ねずみがある小さな神社
今年の干支ということでお参りの方で賑わっていました



八坂神社



ちょうど豆まきの行事の時に到着京おどりの舞台を見て豆まき開始
後ろの方だったので残念ながら豆を手にすることはできませんでした
コロナウィルスのため観光客の姿が少なかったので境内をゆっくり歩くことができました

コースの中にホテルランチバイキングがありお昼は大満足



レストランの窓からの景色を眺めてランチ
ホテル装花も綺麗だったので写真を撮りました


春のおでかけシーズン、残念ながら自粛
はやく落ち着いて安心して出かけられる日がくることを願っています

九州 御朱印

2020-01-30 | 御朱印
九州旅行でいただいた御朱印

柳川で集合場所から歩いていける神社を探していただいた御朱印



柳川総鎮守 日吉神社 巨大なお多福さんが出迎えてくれました
境内には見猿聞か猿言わ猿の像があり奥に入ると鳥やヤギなどの動物がいました
お参りして紙朱印をいただきました

熊本城近くにある加藤神社



加藤清正をお祀りする神社、ここから熊本城を眺めました
二の丸広場を抜けてすぐのところにある熊本県護国神社にお参り



旅行2日目朝一番にお参りした 霧島神宮



知覧で自由時間ギリギリでお参りすることができた 豊玉姫神社




年末の東京アメ横でお参りしたお寺 上野徳大寺



あしががフラワーパークで潜った鳥居

旅先で神社仏閣を探してお参りして御朱印をいただくために
家内安全、健康に感謝してこの一年過ごしたいと思います


御朱印

2019-12-03 | 御朱印
旅先でいただいた御朱印です

札幌の北海道神宮



伊勢神宮 内宮



香嵐渓にある足助八幡宮



足助神社と香積寺



京都の東福寺


高知へ

2019-08-15 | 御朱印
台風10号接近中のなか家族で高知へ行ってきました!
今回も母運転の車と息子君運転の車2台でツーリング
風が吹く瀬戸大橋を渡り2時間ちょっとで到着したところは土佐神社



土佐の一宮にやっとお参りすることができました
大木に囲まれた立派なお社、大河ドラマ 龍馬伝のロケ地だそうです
家族並んで2礼2拍手1礼して祈願、御朱印をいただきました!

高知の街へ向かって移動、ひろめ市場に到着
賑わう市場で定食や鮮魚の揚げ物などを食べて高知城へ



さすがに暑い中高知城の石段はきつかった!
台風の影響で吹く風が生あたたく感じ、すぐに退散

次に到着したのは、若宮八幡宮



桂浜に向かう途中にお参り、御朱印をいただきました!

そして最終目的地 桂浜へ



太平洋からやってくる風と波で潮吹雪が舞う桂浜
台風接近の浜の様子を眺めて水族館でアシカショーやカワウソやトドにウミガメ達を見て楽しむ
娘と息子、25年ほど前に連れてきていたこと覚えてませんでした

ここで父息子チームはかずら橋方面へ母娘チームは帰路にと別れて出発
最近のお出かけのパターンはイロイロ
何はともあれ皆んな無事に帰宅できたのでよかった、よかった!

懐かしい神社と観音様

2019-06-27 | 御朱印
令和の時代になってふと昔を思い出すことがあり
子供の頃お参りしていた神社に参拝しました

ママ友さんを誘って参拝したのは早島にある鶴崎神社



夏祭りに浴衣を着て家族でお参りしたことを思い出しました
大きな輪をくぐったこともかすかに覚えています
懐かしさを感じながらお参りして御朱印をいただきました!

次に向かったのは子供の頃友達と遊びに行っていた中帯江にある不洗観音寺



子供の頃友達と境内でかくれんぼして遊んでいました
今は立派な拝殿が出来て子授け、安産祈願など各地からお参りされてます
お正月には実家から帰る途中に初詣でお参りしてましたが
やっと御朱印をいただくことができました!