goo blog サービス終了のお知らせ 

こむぎ&グレの部屋

いろいろ趣味の部屋です

チコリ栽培

2016年12月04日 | 家庭菜園
9月18日に種蒔きさたチコリが大きくなりました。
黄色チコリ



紫チコリ



根株を丁寧に掘り上げて、株元を3〜4cm残して上部を切り取ってしまいます。
根も1/3を切り落とし、箱に植え付ける。







箱が入る大きさ、深さ40cmの穴を掘り







この上に、バーミュキュライトを20cmほどの厚さにかけて完全に根株をかくしワラを上にのせて
ビニールで覆い箱の口と畑の地面が同じ高さになるように地下に埋設します。







植え付けてから、30日ほどで収穫する事が出来る。白い新葉が10cm ほど伸びたら、それを掘り上げて収穫し、根株から切り離して利用する。

こんな感じに出来る予定ですが、初めて育てるチコリですので
どんな風になるか約1ヶ月後が楽しみです。



ブロッコリーを覗いてみると、小さな小さな蕾が見えてきました。



収穫は、何時になるのかなぁ〜???






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアンランチ | トップ | 葉ボタンの寄せ植え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿