毛嫌い 2009-06-21 | 写・画・絵・詩・物語 ある人にひとつでも嫌な面、鼻につく面があると、その人のやることなすことが気に入らず、その人の人格すべてを否定してしまう。これは人間関係のすべてに関係する所の問題を解くひとつのキーワードになります。 なぜならば、少しでも自分にとって嫌なものを大きくクローズアップしてしまう悪い癖があると気に入らない気に入らないと言って排除しようとする。それができないと避けようとする。避けたり排除しようとして問題がク . . . 本文を読む