bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

近所のこぶしの花

2012年03月31日 | お花と独り言



今日、駅に向かう途中に白い花がいっぱい



白樺 青空 南風  



こぶし咲くあの丘・・・と「北国の春」口ずさんでしまう



こぶしの花です



こぶしの木数本ありますが、この1本だけが、まだつぼみがいっぱい

今日の強風の中、元気に咲いてました。





コメント

お父さんグッズ

2012年03月31日 | mihotan














コメント

白戸家

2012年03月31日 | mihotan



こんにちは、お邪魔します



あっお父さん!



家族写真だ



お父さん何見てるの?



あらーっ ステキね





コメント

お父さんに会いに白戸家へ

2012年03月31日 | mihotan



お父さんのお家へ



白戸家へ



お父さんダッ



番犬かっ?



お父さんグッズいっぱい



お父さんっ! お邪魔します





コメント

銀座へ お父さんだっ!

2012年03月31日 | mihotan



昨日の朝の雲 お天気のよい日でした



夕方銀座へ おしゃれな天狗さん?



お父さんダッ!



ここにもお父さん



隣では開店したばかりのお店に人がいっぱい



お父さんに会いに来ましたよ





コメント

Dlife BS258 毎日見てます

2012年03月30日 | エンタメ



3/17開局Dlife BS258 無料放送楽しみにしてました。



カウントダウンまで見てしまってた



3、2、1、ゼロで始まった映像、地味でした



無料でリモコンもらえます、あると便利



ドラマ、映画は一通り見ました。アグリーベティ面白い
エレンの部屋、ガガがゲストでおもしろかったですね。

吹き替えが24:00過ぎると字幕になります。
両方放送されるので、吹き替えで見てから、字幕見て
英語の勉強になりそうと思ったり。

1回しか見てませんが地震速報が英語で流れてました。



実は、3/14開局記念イベントに表参道ヒルズに行きました
収録帰りで、後半しか見れませんでしたが、マスコミの数のほうが多かった?
3F4Fだと声が聞き取れずでしたね。

びっくりしたのは、もこちゃん人気で人いっぱいのイメージでしたが
通りすがりの観客しかいない感じでしたね。

もこちゃんオリーブオイル使いすぎって言いたかったのは私だけ?



ホワイトデーなので、258束のお花配ってまして、いただいてきました。
マジで!!





コメント

近所の冬桜とどうでもいい独り言

2012年03月29日 | お花と独り言



3/26の近所の冬桜



先日行った収録の前説の話し



ファン心理について



お弟子さんと師匠の熱烈ファンとの会話



ネタにしてと、品の良い和服の似合う年配女性



腕に師匠の名前、「○○○命」と入れ墨いれたと・・・。
本物の痛い入れ墨、水にぬれると消えるとか、乾くと戻り、一生もんですわ
う~ん理解しがたい、そこまで熱烈になれないわね

弟子は、師匠に言うとドン引きでしょうと心配してましたが、
どうなんでしょうね。

いろんなファン熱はあるもんですわね。

妄想を現実のように語るファンもいたり

う~ん、さきほど、ダウンタウン見てましたら、チャンネル変えました。
また出てる・・・彼氏をネタに出まくってるモデル・・・。

娘がファンなのでね、「チャンネル変えろ!!」と怖かった・・・。
私もうんざりなのですが、見たい番組が見れないよ~。





コメント

独り言ニャ~ン

2012年03月29日 | 写真と独り言



こんにちはニャ~ン



大阪城の桜はまだつぼみニャン



花見来るかニャン?



道頓堀来るの忘れるなニャン



ふてくされて見えるけどニャン
会いに来るの待ってるニャン


夜の道頓堀にいるニャンちゃんたち
大阪城の花見は4月初めかな? 
続いて造幣局ですね。
行きたいですわ。





コメント

昨日は渋谷へ

2012年03月29日 | extra



東横線渋谷駅改札前にいました



ハチ公前は外人観光客とか、待ち合わせ人が多かったですね



センター街改名は定着してるのかな?



人が多い



渋谷は、NHKホール来てますが、それ以外では久々



以外にも初めて来る番組、独特の流れの収録・・・。
どうも苦手局かな?当分来ることないかな?
来るたびに思ってるかも?



始まりがおして、前説がたっぷりありまして、
いろんな話し聞かせてもらいました。

ちょっといろんなこと考えさせられた時間でもありました。
少々反発心が・・・まあ~自分らしく生きましょう!!






コメント

小和田アキ子さん

2012年03月28日 | akiko wada



あの鐘を鳴らすのはあなた




小柄です




お久々に拝見しました。





コメント

2010.12.4FNSあの鐘をもう一度

2012年03月28日 | akiko wada
















コメント

出先で独り言

2012年03月28日 | 写真と独り言



ケンタッキーのカーネルおじさん



それぞれ顔が違うと知り、見かけるとと撮ってまして、
何十枚か貯まりましたら、見比べてみたく思ってますが
まだ数枚しかないかな。

赤いカーネルさんもいるようです。
お会いしたいですね。



反対側撮れた~今まではドラえもんパーマンの反対側しか撮ってませんでした。
オバケのQ太郎子供の頃大好きでした。



雑学王の問題でしたね、これは便利かな
駅の自販機で売ってました。



お父さん? お父さんの職業って警察官だったの!?




コメント

夜の東京タワーと巨大バラ

2012年03月28日 | 写真と独り言



やっぱり夜の方がきれいに撮れるんですね
トゲもみえます



しゃがんで撮れば完璧な構図かな?



夜の巨大バラと東京タワー



夜の東京タワーとテレ朝



ケヤキ坂から見る夜の東京タワー




コメント

3/27六本木へ

2012年03月28日 | extra



暗くなってから六本木へ 広告なく水が流れてる 



テレ朝1F 20:30まで開いてます



前回と変わりない展示ですが、前しんちゃんいたっけ?



集合場所 このとき水流れてませんでしたが帰りに流れてました



エキストラで来ました。
予約入れても行けるか行けないかの連絡は前夜
そんなエキストラ事務所できました

内容全く知らず来ましたがサプライズもあるわけもない内容
外待ちが長く、いつものようにスムーズにいかない流れと思ったら
早く終わって終電チェックしてきましたが余裕で帰れました。

帰りは麻布十番から、男性エキストラ仲間と駅に向かい
男性エキストラ生活の面白い話し聞きながら
多種多様の仕事があるもんですわね。

あゆちゃんファンの男性、携帯待ちうけ画面がAKB横山ちゃんに変わってる~
時の流れって・・・と思ったりの日でした。





コメント

3/26近所の冬桜

2012年03月27日 | お花と独り言



お天気よく



元気よく咲いてる



枯れ木に花が、密集して咲いてきました



まだまだつぼみが、



バスが来るまでのお花見



まだ寒いけど、春はもうすぐ






コメント