bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

大阪生活再スタート

2009年04月30日 | 大阪

大阪と言えば餃子の王将 コッテリセット
最近よく話題になる王将
関東と比べてお店きれい 
餃子が思ったよりパリッとしてなかった

昨日は日の出前に起きて大阪城へ行って、ラジオ体操して・・・
予定してた訳でなく、気になることあり眠れずの行動でした。
前々からラジオ体操参加したいとは思ってましたので
早朝の大阪城満喫でした。

池の横に小さい滝   透明流れてます    流れていきます 


池の横に木の実がいっぱい落ちてます はとさんたちがつっついてます。

4/10から生活してる部屋のエアコンスイッチ
  
 初日 えっ?      中間あらっまっ     昨日変わってない?

暑くなかったので使ってはないのですが、これでいいの?
と毎日目に入ると思ってましたが、今日でお別れです。
今日引越しです。
20日間お世話になりました。
あっという間でした。
チェックインとチェックアウトしか行かなかったフロント
鍵を渡しましたら
「行ってらっしゃいませ」の一言でお別れでした。

ありがとうございましたでは?
と一瞬思いながら・・・。
移住先は近場、この移住でスタッフと言葉のキャッチボールが???
で、ここ2,3日多少の不安が・・・。
言葉のアクセントなのかな?何か伝わらない部分がある。
ここは外国か? 
結果何の問題なく引越してました。

リサーチ等のメールチェックしなくてはで、
まずはネットを・・・パソコンがつながらない・・・。
フレッツ・・・インストール?
私のノートPCB5サイズ・・・CD無理
でデンキ屋へ、梅田ヨドバシカメラへ出発

大阪の街歩くたび思います
分かり易い案内板にそって行きます、でも途中から相性悪いのか?
見失います、こっからどっち??って・・・。

今日もなかなか着かない
やっと見つけたとビル見ると
YODOBSHI UMEDA カメラじゃない?
でもたれまくデンキ屋さん広告、そばまで行くと間違いなく
ヨドバシカメラ よかった。

帰り買い出しをして、どっと疲れでした。
早朝から忙しい中最後の〆くくりは一人のメールにありました。
そのメールに本音と建前の2通のメールを送りました。
呪縛から開放されたというか、一つの肩の荷が降りたような、
なんとも言えぬ・・・引っ越し祝いにふさわしい出来事でした。

娘と電話で「お釜あるし、炊飯器あるし・・・」と言って
娘に「どんだけごはん食べるのよ!!」と言われながら、
家具のない一人では広い部屋に響く声でした。

そして今日は、身の回り品を買いになんばへ、
私には100円ショップが一番です。
やっぱり「ここからどっち!??」の私でした。

さあ大阪生活今日まででも充分楽しんでますが、
ここから新たなスタート何が起きるか楽しみです。
コメント

夜明けの大阪城体操

2009年04月29日 | 大阪









日の出と共に おじいさん木にぶら下がって体操してます


AM5:15日の出 肉眼で見ると日の丸みたいに赤いのです
感動ですね Bコースの羽生君の日の出ばかり見てたので・・・。

 
 演歌で踊ってる     ラジオ体操の前と後にオリジナル体操あり


人形劇ではありません 阪神タイガースの応援歌熱唱してるのです


 
早朝水面に写る大阪城  逆さ大阪城 我ながら素晴らしい!!




 

 
ウイング君です お友達になりました    よろしくだワン わん


オリジナル体操何回もやって始まりましたラジオ体操第1、第2、
結構いい運動になりました。
コメント

何が楽しくて?

2009年04月28日 | 大阪

昨日ニュースで大雪と、なつかしく見てました。
そして今日は医療ミスのニュースがながれてました。

昨年はAKOさんのコンサートで北海道へ帰郷しましたが、
今回全く帰ろうとは思わず大阪に居るわけで・・・。
なぜか南下してます。

北海道行ったら一番行きたいところ
 
三本杉岩のある瀬棚町 奇岩が多く


怪獣岩とかローソク岩とか海岸沿いに見えます
鉄道が廃線でレンタカーで行こうと何度計画したか・・・
20数年ぶりに昨年も行こうとしましたが断念。

海岸沿いにあったホテルもなくなってるようで・・・
何もない観光地で賑わうわけでもない静かな町です。
海岸沿いに北上して寿都まで行って・・・
想いはあるのに私はそれでも南下してます。

旭山動物園行って、帯広で豚丼食べて、阿寒湖行ってまりも見て、摩周湖、
美幌峠、温根湯温泉の大江本家に宿泊して・・・
前回行った時のコースです。

北海道へ行くとのんびりできますが、行きたいところありすぎて気持ちが
落ち着かないというか・・・。

私は何の趣味もない面白くない人間かな?
20年前 羽田空港にタクシーで向かう車中の会話で
運転手さんに「田舎帰って今日は酒盛りだね、いいね」
と言われました。
私は全くアルコール駄目で、実家も飲まず・・・と
運転手さんに言ったら
「何が楽しくて生きてるの・・・」と運転しながら思いっきり
後ろ見て驚きの顔で言われました。
いまだにその言葉残ってます。

何が楽しくて?
賭け事も全く興味なく、おしゃれブランドにも全く興味なく、
美食でもなく、言葉で説明できる何って言うのがない・・・。

専業主婦があってる?反面一歩外に出ると仕事に対しては一途にがんばり、
何が楽しくて? 説明ができないけど楽しく生きてますよ。

ささやかな感動が楽しいのかな?
雲や夕焼けやそこら辺の猫や犬や草花や子供たち見て・・・。
若い頃から旅は好きで目的なく予定なく行って、そこで出会う感動、
いいですね。

昨年AKOさんのコンサートツアー島根から北海道は、コンサート見る
以外は予定なく行き、その土地を楽しめました。

今は大阪で楽しんでます。今日のささやかな感動の出会い

生麺で、お湯でほぐしお湯捨てて、お湯とタレ入れて出来上がり
辛甘く、ドロっとした汁で、おいしくいただきました。


コメント

ドンキから大阪城にゃん

2009年04月27日 | 大阪

早寝早起きの毎日 朝用事を済ませセブンに、2個ありました。
1個買ってお昼おいしくいただきました。

夕方の番組 今晩のごはん何?の母娘の携帯会話毎回笑えます。
それが終わった頃、散歩に出発。
造幣局の花見のとき、川の反対側に見えてたドンキホーテ目指して出発!!
 

 
 川沿いの公園       ドンキの前の景色

ドンキで買い物して、いつもの散歩コースへ


 初めましてにゃん            どこ見てんのよにゃん

 

 

 
川沿いに種類の違う花が一列に並んでて、かわいい

 
 今日の大阪城と雲                  今日の水面の大阪城


仲間に入れてにゃーん


中学生たちがコーラスの練習してるなか、日が暮れて・・・。

大阪に来て18日目、行ったり来たりもありましたが・・・
明後日・・・楽しみです。
昨夜報告メールを何人かに送り返送の時間差ありの中、今朝届いた
メールが、へえーの偶然で後日会えることに、昨年NYで一緒だった
奥様、逢うの7ヶ月ぶり楽しみです。

地道にPCでリサーチ等やってますが、締め切り前に全問クリアで
がんばってます。
行けないときに限って、エキストラのメール毎日きたりです。
大阪でもやりたいと思いますが、まずはナイトスクープの観覧希望です。

なんとなーく暇なくですが、でも忙しくもなく、過ぎていく平穏な
大阪生活です。

辛いニュースが朝早くからTVで流れてます。
無表情で笑顔なく淡々と伝えるなか、大阪の放送で初老の男性が
感情むき出しの泣き声で、罪のない子供の無念さを訴えてました・・・。

コメント

雨の大阪城

2009年04月26日 | 大阪

今週は、いろんな出来事がありましたね。
TBSのセブンは観覧のときよく行ってました、なつかしいでした。
「いいかげんに1000回」聞けないのはやっぱり淋しいです。


今日も散歩行きましょうと外出ましたら雨ではありませんか?
部屋に居て窓開けてて、気づいてない自分でした。
傘もって大阪城行きました。
 
 緑の中の大阪城    雲の中の大阪城


天気になりそうで ならない 雨がやみそうで やまない

 
今日の水面に写る大阪城   水面に写る花とかもちゃーん






雨がひどくなる中 西の丸庭園で星空コンサートがあるようでした。
クラシックのようです。
雨天決行のようで人がいっぱい来てました。

帰りセブンよって・・・W焼肉弁当なーい!! 売り切れ?
今日は完売御礼なのでしょうか?
おいしいですもんね、明日も行ってみます。
コメント

大阪 Te quiero

2009年04月25日 | 大阪

おいしいです!! ぜひ1度、2度、3度・・・お試しください。

今朝出かけるとき、入り口にビジネスマンらしき2名の外人さん・・・
通れないよ~2人の視界に入るように回り込んで・・・
1人の外人さん気づいてくくれて
「ゴメンナサイネ」と通してくました。

エレベーターの中でも外人親子「何階ですか?」と聞くと日本語で
「ナナカイデス」と日本語で・・・。

そして出先のマックで前の人が待ちで、横によけて私がメニュー見てたら、
「ゴメンナサイ」と前の人外人さんでメニューを裏返しにしてくれました。
裏の英語だったのでした。
私気づいてませんでしたわ・・・。

大阪に来てから外人さんとの係わり合いが多すぎ、大阪城は何回行っても、
日本語1割ですし・・・。

大阪に来て、時々外国に来てる?と錯覚することもあったりです。

今日こそは、ごてごての大阪味わおうとして、9:30集合なんばへ・・・

ここはどこでしょう???
 
旧 精華小学校 創立100年の写真です     肝試しではありません

階段上がってローカ歩いて教室探してると参観日思い出しました。
廃校になった小学校の教室をそのままの形で貸してるのです。
今日は1階から3階まで予約でいっぱいのようです。

302号室 席に座り今日は見学
関西弁ですが思ったほど大阪味わえずでした。
今度は5月2日来ようか、どうしようか・・・。
居場所探し中です。

なんばから心斎橋歩いて、雨なのに人通り多いなと思ったら、今日土曜日でした。
ゴールデンウイークではありませんか。
私には全く関係のないことで・・・。

  
道頓堀 ツタヤの前にいました

先日すっかり初夏ですねの便りを送ってしまいました。
部屋に居ると日当たりよく、ぽかぽかでその勢いで書いてしまい・・・。
まだまだ初夏ではありませんでした。
気が早い時候の挨拶で失礼しました、と思ってしまう今日でした。

東北は桜満開で、今朝TVで見ましたがいいですね。
九州はもう暖かいのでしょうか?
熊本まで行ったことあるんですが、鹿児島、桜島行ってみたいですね。
と思ってしまった今日でした。


コメント

W焼肉弁当デビュー

2009年04月24日 | 大阪
 
昨夜プリントが必要となり、インターネットカフェ近所にないし、
バス・電車もう遅いし・・・悩み・・・明日朝早くにしようで・・・
AM12:00セブンイレブンに行きました。

近所のセブンに散歩の帰り寄り、今夜発売を確認、手作りポスター貼ってる、
一応店員にも確認、アルバイトらしくの返答
「うちで幾つとるか分からないので・・入るとしたら夜12:00と昼12:00ですが・・・」

若い頃和田さんのレコードを発売日に買いに行く時の気分で、なつかしい
気持ちで行きました。
ありました10個並んでました。
一番に買わさせていただきました。

夜は食べないようにしてるので、朝おいしくいただきました。

朝早くからお出かけ、インターネットカフェで事務処理、FAX送ったりで
帰りは大阪城公園散歩

3/31に大阪城始めて行った時のコースで・・・
   
ツイン21まるしげ      パナソニックビルを過ぎると見えてきます   
量多く安い     

 
 4/24今日の景色              3/31満開癒されましたね

 
 すっかり緑ですね             春の花三昧しっかり楽しめましたよ

昨日から業務連絡の多い中、きたメール
「大阪でいつまでいらっしゃるつもりですか?」
娘?えっ?昨夜話したし、って言うか、さっき話したばっかりだし・・・。

ファミリーでした女子大生で留学生です。
「怒ってる?」って返送したら
「???」でした。
日本語って難しいということでした。

携帯メールは変換違いで笑えるのが時々ありますが・・・
PCメールで送る人、間違えて送信してしまうこと4回あり・・・
笑えない間違いです。
それも2名に2回づつ・・・
忘れてくださいと送りますが自分も忘れようと思いますが辛いです。
許してくださいですが・・・自分で自分が許せない4回もって・・・。

大阪城まで行かず帰りました。
セブンよってみましたら、W焼肉弁当20個ありました。
1個売れ、私もまた買い、昼時オフィス街人だかり、新入社員っぽいのが多く、
うーんやっぱり高価?手には取るけど・・・おにぎりにする人数人・・・。

 
おいしですよー         PM12:00のです 今日2個目です


関西限定みかんぱん おいしいです

夜店でみかん丸々1個のみかん飴、デパ地下でイチゴ大福の横にみかん丸ごと
みかん大福目撃、有田みかんなんですね やっと納得


今日の収穫 ゲーセンで1回でゲットでした
娘が小さい頃チップとデールが大好きで、その思い出でついつい欲しくなります。









コメント

今日の雲と大阪城

2009年04月23日 | 大阪
 



 
 







 
 
 
  
 



コメント

W焼肉弁当&富士山

2009年04月21日 | 大阪


もうすぐですね。朝一で買いに行きます。

大阪に来てゆういつ残念なことは「いいかげんに1000回」聞けないことす。

今日は雨で昨日造幣局の花見行ってきてよかったと思いました。
今日最終日ですよね。

やっぱり大阪のTVは面白いです。
一般の人たちの話しが面白い、大阪のおばちゃんも面白い。
いろんなことに疲れた私には肩が凝らず心地よい空間です。

東京→大阪 新幹線から見えた富士山

















どんだけ富士山でした。


ICOCA お気に入りです。

関東でもICOCA使えました。JR限定ですね

タクシーに乗った時、大阪らしいごてごてのって何処?って聞きましたら・・・
だいぶ考え・・・答えでず、
「解ったら今度声かけるから!」で降りました。
ふーん楽しみですわー。どうやって教えてくれるのか・・・?




コメント

新宿から大阪へ

2009年04月20日 | 大阪

新宿西口地下道 新宿の眼


早朝の新宿

   
新宿西口の早朝トランクケースのカートを引きずる音を聞きながら始発電車へ

  

「花を折ったり、掘ったり、刺さったりしないでください」と聞こえる放送

 

 

 

夜桜の感動が強くでした 夜店も夜のほうがおいしそう?

久々に大阪城へもいきましょうっと

 
                下の写真から撮った大阪城

 
さくらがすっかりグリーンです   上の写真から撮った風景

 
今日もかもちゃんカメラ目線  池に写る大阪城を撮る常連さん多いようです

 お友達になりましたかな?

 大阪城と鳩さん



コメント

最後の本気で!!

2009年04月19日 | extra
東宝スタジオ沿いの川


再集合でファミリーで散歩

  


 

お友達できました 1歳2ヶ月でしっかり歩いてる男の子 お父さんと一緒
ヘルメットかぶって自転車乗る練習してる男の子 お母さんと一緒
泥んこ団子作ってる子達 ほのぼのして見てました。


こんにちわぽっぽ



最後の収録でした  最後のMAJIDE!!  楽しかったです!!

お疲れ様でした




コメント

花と景色

2009年04月18日 | 大阪
近所の夜の花たち
 


  


東京 → 大阪  昼バスからの風景













コメント

本気で?

2009年04月17日 | extra

何狙ってるにゃん


私の勝手でしょにゃん  失礼しました
 
スタジオへ向かう途中の景色でした




MAJIDE!!

楽しんできました。
お疲れ様でした。

コメント

造幣局へ夜桜見物

2009年04月16日 | 大阪
  
早朝の駅           ホームにICOCAチャージ    おはよう大阪城





 
4月8日日刊スポーツからでした




造幣局 桜の通り抜け
4月15日(水曜日)から4月21日(火曜日)まで
平日は午前10時から午後9時まで土・日は午前9時から午後9時まで
 
近所のリムちゃん誘って夜桜見物 綺麗過ぎて感動


夜店もいっぱい出てます。
  
 きゅうりの漬物とトマト  ぶどう飴 おいしい   手動パチンコの景品 



たまごせんべい

一番釘付けになったお店は、おたまじゃくしすくいでした。
チーズ揚げをおつまみに満開の花見ながら川沿いで生ビール飲んで最高っすね!!

昼間も来たいです



コメント

キラキラ号

2009年04月15日 | 大阪

昨夜キラキラ号で一時帰国?帰郷?渡米?

20:00にどう行こうか悩み、新幹線が一番楽ですが、でも高い・・・。
深夜バスしかないでしょう、選んでる暇なく一番分かりやすい赤いキラキラ号に決め予約OK!!
隣のコンビニで支払い、電車に乗って22:40出発余裕間に合うの計算が・・・
コンビニ支払い方が解らない!!バイトの子に聞き解らない?
店長呼んで解らない? 
プリンターがないので番号は手書きで控え、キラキラ号
備え付けインターフオンで問い合わせ待たせられ・・・やっと解り、発券!!
店長も、バイトも巻き込み大慌て、22:10!!

バイトの子に「電車?タクシー?どっちがいい?決めて!!」
と聞きバイトの子「タクシー!!」でタクシーで向かいました。

もちろん運転手さんにプレッシャーかけて・・・
運転手さん寡黙に目的地に向かいました。

言うまでもなく赤信号になっても進めは当たり前、余裕到着。
降りるときは笑顔で関西弁ですが、忘れ物ないようにと、気をつけて
いってらっしゃいと・・・暖かい言葉で見送ってくれました。

バス乗り場は、駅から遠くタクシーで大正解でした。
赤いジャンパーが目印のキラキラ号受付
予約入れたの遅かったので、名簿に名前がなく問い合わせの確認で
待たされましたが無事キラキラ号乗車でした。

乗る前に同年代の品の良い女性と運転手さんの大阪弁会話
女性「最終は?」運転手さん「横浜」
えつ?と私ともう一人の運転手さん、すぐ気がつき「最初ね」と二人で納得。
アクセント違う・・・。横浜、東京、新宿の順なのでした。


そして行ってきました。

すっかり緑になりました。  お久しぶり本気でハウス


    
 集合場所から葉桜    お久しぶり七人の侍



スタジオ行く途中ここだけ咲いてました



                              MAJIDE!!
終了後22:15深夜バスで帰りました。
めっちゃハードでしたが、楽しかったです。

お疲れ様でした。





コメント