bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

1/27六本木へ

2012年01月28日 | extra



お久々六本木、観覧できました




イベントは何も行われてませんでしたね




集合場所壁に水は流れてませんでした。




ヒルズ前は水が流れてました。

楽しい収録でした。






コメント

1/27六本木へ東京タワーと巨大バラ

2012年01月28日 | 写真と独り言



お久々巨大バラと東京タワー



夕方







夕方







東京タワーとテレ朝





コメント

大阪 アコさん

2012年01月27日 | akiko wada




ショイ!




駅への通路、アコさんに会えると嬉しいですわね




防犯ポスターにもなったり?




マルハンなんば店階段上にいます。


 
人生によろこびを

元気出して行きまッショイ!
 





コメント

大阪独り言ニャン

2012年01月27日 | 大阪



気持ちいいニャ~ン




1/5に大阪から帰って、もう1/27ニャ~ン
やっとブログに大阪UP終わったかニャン




あたいはね、大阪道頓堀のbulldogの友達ニャン

もしかして魔女猫さんまねしてニャン?
ニャンニャンつけて許してくれニャン

まだ大阪UPするのあるニャン 忘れたらあかんニャン




今度いつ遊びに来てくれるかニャン
待ってるニャン





コメント

大阪思い出 LAST

2012年01月27日 | 大阪



いろんなポスターがあります



男の子と女の子バージョンってこと



駅のホームに百葉箱



大阪は、方位が基本、
さすがホームに東西南北わかるようにあるんですわね



新大阪駅東口前にある自販機



JRと阪急がありまして、超便利、でも利用することはありませんでした。

新大阪駅、東口側ホテルに泊まって観光するにはとても便利
駅内にスーパーもありますしね、でも東口は暗く?でも静かです。





コメント

大阪→東京 JR高速バス出発

2012年01月27日 | mihotan




娘を見送りに、年末年始は満員ですね




大阪出発はJR高速バスを利用しますね。
他のバスは乗り場が遠いんですわね。




出発、左折して以前の桜橋口前を通っていきます。

大阪へはバスが安いので時間かかってもバス利用しちゃいます。

2名ですとツアーで飛行機往復ホテルつきで格安でいけて、
ホテルもちょっと高級なところに泊まれますわね

最近知りましたが、往復新幹線ホテルつきで格安で行けるんですね。
それも2名だと安いんです。

ホテルも2名だと安いですもんね。
 








コメント

有楽町駅前イルミネーション

2012年01月27日 | mihotan














コメント

大阪の思い出 食事

2012年01月27日 | 大阪



新聞に載ってる無料餃子券、大阪で交換 入れ物代10円



お初天神商店街で昼食



ボリュームたっぷりの量



700円前後で、アイスコーヒーもサービス



今回は行けませんでしたわだ家お初天神店



開店前、いつ行けるかな?





コメント

大阪思い出 いろいろ

2012年01月26日 | 大阪



心斎橋商店街



道頓堀UFOキャッチャーで1回でゲット



せんと君です



天王寺動物園行ったあと、
通天閣行って、ビリケンさんにゆっくり会いたくでしたが、
まだ混み合ってるようで35分待ち、断念しました

混み合ってない通天閣が好きです。



通天閣前にいるのですが、前回布かぶってましたが、団長だけ布なし



また無料バスで道頓堀へ、出発時間前なのですが満員
「乗れますか?」とお客さん
「乗れません」と独り言のようにつぶやいた運転手さん
お互い関西弁、何かこのやりとり、ほのぼのと笑えたのでした。
出発時間3分前に発車でした。

大阪だね~とやっぱり大阪好きやねん

しょうゆうこと






コメント

大阪の思い出 食べ物

2012年01月26日 | 大阪



だるまさんの商品いろいろ売ってました。
まだ、だるまさんで食べたことないんですわ

得正のカレーうどん売ってなくて、楽しみにしてたのに



単なる高野豆腐、大きいままのがお惣菜にありまして100円
私好きなので見つけると買ってました。



関東では見かけなくなった 寿がきや
昔近場にあったので、親しみ深く、お店もあったら食べたいですね



100均に売ってました。
初めて見たので、京都では名産?
味は、忘れてしまった、そんなに感動なく?





コメント

1/24の東京タワーと独り言

2012年01月26日 | 写真と独り言



路面凍結で飯倉交差点へ下る車線を通行止めにしてました。
片側は工事中



東京タワー前の郵便局へ来たのです。
娘がキャッシュカードを取り忘れて帰ったようで
とり忘れたままだとATMに収納されるのですよね。

預かってますので1/31までに取りに来てくださいと、
文章から読むと本人が電話をすれば、印鑑と手紙を持参で大丈夫?

本人が昼ごろ電話して私がその後取りに行くと、
単純に思って、それが予定変更で、電話入れる前の午前中行きまして、
段取り違いですわね、結果もらえませんでした。

本人以外には渡せませんと、代理人の場合は委任状?
手紙に書いてないですよねと言うと、
詳細に書くと悪用されるとか?言うのですわね。

何より、路面凍結の道を赤坂から歩いてきたのに疲れきってましたわ。
疲れを郵便局の人にも言ってましたが、赤坂を六本木って行ってたみたい
なんか気持ちが六本木に行ってたんですわね

娘は昼以外電話できなかったので、どっちにしろ返してもらえないので、
あきらめて去りました



郵送はだめ、本人に手渡し、最寄りの郵便局へ転送するかだそうです。
その後娘が電話して、取りにいける郵便局に転送してもらで解決

娘は観覧でタワースタジオに来た時に利用したので、
それ以外は行くことなく、私が近くまで行って時間もあるので行きました。



散歩だからと、赤坂⇔神谷町歩くのも何の苦もなくと思ってましたが
路面凍結を歩くには、普段使わない筋肉を使う?
本当にもう太ももが筋肉痛、腰も痛くなるしでした。



そして、局の都合で早朝集合が夜集合になったわけで、
よくある番組なのですが、集合時間直前変更は想定外

睡眠不足で、早朝は辛いはと思ってたので、夜までたっぷり時間あるから
眠れると思ってましたが、カラオケ屋行ったのが間違いで
まったく眠くなることなく歌い続けてしまった。

睡魔との戦いか~と思ってましたが、大好きなタレントさんだったので、
楽しくて眠気も何とかこらえられました。



中に入ってからすぐ始まることなく、1時間近くの待ち
前説とかいないのですが、待たせてる時間つなぎにスタッフが話します。
よくあることですが、内容は自分ネタが多いですね。

ADだと仕事の大変さとか、私生活の話ですわね。
退屈させず和ませるわけですが、今回のは濃厚でした。



作り話ではない実話でしょうが、壮絶な家庭環境
書けるとしたら、関西の人で、行方不明の人でも年に1回は会える
岸和田のダンジリ祭りだそうです。

同僚他、私たち他人に話す壮絶な過去をあっさりと語る30だい女性
眠気なんか吹っ飛びましたわ。

私だったら隠し通すであろう過去、仲間感覚があるのか嫌ではないです。
この局のひとつのドラマのように見てるのかな?

また行って待たされたら続きが聞けるのでしょう。

そういえば、神谷町向かう前の2時間仲間とおしゃべり
私のこの3年間の話を語ってたのでしたわ。

そしてカラオケで歌い続けて、
そんな早朝から深夜のお疲れすぎた一日でした。






コメント

1/24赤坂⇔神谷町

2012年01月25日 | 写真と独り言



TBSのビルの上から雪のかたまりがパラパラと落ちてくるのです。
朝も早くから集合したのに、局の都合で出直しですって、

昼過ぎ終了予定で、その後神谷町へ行く予定だったので
仲間と2時間おしゃべりしてから赤坂から歩いて出発



路面凍結の中、目的地到着、疲れた~ちょっと東京タワーで休憩
見かけない観光バスがいますね。
何でだろうと思うぐらい疲れて、タワーでゆっくり休んでから赤坂へ出発



雪国には滑り止めの砂が置いてありますが、これもその一種なのかな?
発砲スチロールを細かくしたみたいのに見えるのですが
神谷町近辺歩道のあっちこっちまかれてました。



赤坂に戻る途中、サントリーホールの前の噴水
その後ろにベンチがあって休めます



赤坂に戻って、再集合まで時間があり、カラオケ屋へ
フリータイム料金と誕生日間近割引も利用できまして、
ドリンク無料飲み放題ですし、部屋は10人入れるぐらいの広さ
寝不足なので、少しは眠ろうかと思ったけど、時間いっぱい歌ってました。

再集合で、その上時間押し、終電手前で帰宅
早朝から深夜までフル活動って感じ、路面凍結を歩いたのが一番疲れた
筋肉痛、帰ったら何もできずで、今日昼過ぎまで爆睡でした。
何でこんなに疲れたの?って思うぐらいのお疲れでした。





コメント

1/24赤坂へ

2012年01月25日 | extra



早朝薄暗い中家を出て、昨夜の雪で路面凍結
寒いし滑るしの中、走ってる人2名とすれ違いましたわ



早朝の赤坂、まだTBSロビーは開いてません



スケートリンク奥のステージに雪の積もった車があります。



集合場所へ向かいます。



おはよう!



寒いッすね~



ブーちゃん一番寒そう







コメント

アッコにおまかせ!

2012年01月24日 | akiko wada




今日も元気に生放送「アッコにおまかせ!」



なんかの番組でだそうです



七輪で焼いたさんまはおいしかったのかな?



来週も元気にお会いしましょう!



アッコにおまかせ!





コメント

アコさんとグンちゃん

2012年01月24日 | akiko wada



この人を知ってますかで、アコさんと知ってました。



怖がってる?



なるほど



んっ~適切なアドバイスですね



大丈夫・・・だと思うけど・・・。



アッコにおまかせ!






コメント