
花・紫陽花(二本松寺 その2)
***続きです***では 小さな石門のところからの続きです。入ってすぐに出迎えてくれるのは「三河千鳥」↑このあたりに「アムステルダム」という名前の紫陽花もあるのですが 今ここの紫陽...

花・紫陽花(二本松寺・その1)
紫陽花の写真、第二弾は二本松寺さんの紫陽花です… ここは いつも写真を撮りすぎてしまうの...

梅雨参り・素鵞神社、夜刀神社・潮音寺
イバライガー劇場のお話の前に、紫陽花の写真をまだブログにUPしていなかったので 先にそちらをUPしようと思います。先ずは「梅雨参り」として…素鵞神社さん手水舎の紫陽花のれん...

田んぼ・花
毎年、田んぼ周りにはいろいろな花が咲きます。今年は マンテマがとても多いです。マンテマ 可愛いけれど…爆発的に増えているな…種が服にくっつくので あちこちに広がっているようです(^...

植物・色々
先日は 地震のご心配をいただきありがとうございます(^_^)震源地が近かった割に 横揺れがとても長くて不思議な感じでした。 緊急地震速報にも地震の揺れにも子供達はもう慣れっこになっ...

田んぼ・種まき完了
田植えと同時進行していた種まきがやっと終了。育苗して ハウスへ移行も完了!種まき班、苗...

植物・イチョウ
冬、葉が落ちて枝だけになっていたイチョウの木。四月上旬には 可愛らしい葉がいっぱい♪四月下旬、葉は...

花・チューリップ
四月が終わってしまう前にっっっこの日は 雨が降り、ちょっと時間が出来たので、あータソとチューリップの咲く公園へ。色々なチューリップの表情を 楽しみました...

植物・もみじ
ただいま 農繁期真っ只中のため コメントの返信や 皆様のブログにも思うように伺えなかっ...

花・牡丹
昨日、友人から 潮音寺さんの牡丹が見頃を迎えているよ〜 と 連絡があり、 あータソのお迎え時間前に 少し寄ってみました...